goo blog サービス終了のお知らせ 

昭栄丸 佐多岬

鹿児島県南大隅町田尻港
佐多岬周辺 瀬渡 ジギング 船釣
Tel 0994-27-3157

場所によって食い渋り 1月26日

2017-01-26 16:17:38 | 釣果情報





最近は、水温の変動が激しくて、釣れる磯の選択が難しいですね!




今日は、東側も西側も凪いでいましたので、クロ釣りやルアー釣りを、灯台周りから西側に渡しましたら…





クロは、尾長の52cmを筆頭に足裏サイズまで、一人平均4枚ほど釣れていました。















また、青ブダイも沢山釣れたみたいで、私も頂きました。ブダイの中でも青ブダイは、特にフライにすると、とても美味しいですよ!







ルアー釣りのお客様は、1回だけ当たりがあったけど…バラシたそうです。



最近、ネイゴの大群が回遊しているみたいで、磯の近くまで小魚を追って来るようですので、水温次第では釣れると思います。




明日は、出船しますので、予約お待ちしております。




魚の活性が上がってきました 1月25日

2017-01-25 15:30:49 | 釣果情報




今日は、久し振りに灯台周りに、クロ釣りとルアー釣りを渡しました。


クロは35cm~足裏サイズまで9枚釣れていた磯がありました。

他船情報でも、クロが沢山釣れていたようです。これから楽しみです!








また、久し振りにルアーのお客様があり、ネイゴの50cmが1本上がっていました。

水温が少し安定してきたようです。






他に、何回もペンシルミノーを追って来たそうで、バラシもあったようです。



明日も天気が良いので出船します。

出船時間は、6時30分過ぎになりますので、宜しくお願いします。



磯によって...... 1月24日

2017-01-24 16:53:07 | 釣果情報




今日の海水温は、16度まで下がっていました。

また相変わらず北西の風が吹いて、西側は時化ていましたので、東側への瀬渡しでした。






朝一に渡した磯は、付餌もとらないとの事だったので…瀬替りしたところ、30cm~足裏サイズは釣れたようで、リリースも多かったそうです。



磯によって、瀬ムラが激しいみたいで……





何回か、ハリス切れがあった磯もあったそうですので…大きな魚(クロ?)もいるようなのですが..........




ルアーの、お客様はありませんでしたが、今日も鰹鳥が沢山ダイビングしており、ベイトが群れていましたので、青物の回遊があるかと思います。

トライお待ちしております。



海面に群れていたベイトは、小さなキビナゴのようでした。





明日は、今日より天気も良くなりそうです。

出船しますので、宜しくお願いします。出船時間は、6時30分過ぎになります。





少し活性アップ 1月23日

2017-01-23 16:41:34 | 釣果情報
今日も北西風が強く、東側への瀬渡しでした。

昨日から水温が下がって、食い渋りが激しかったですが、今日は大物のクロが何匹もかかったそうです。


しかしながら、バラシも何回もあったようです。



結果、40cm~足裏サイズ等が何枚か釣れていました。



餌とりも多かったそうで、色々な雑魚が釣れていたようです。











別の瀬に渡したお客様も、大物に何回も切られたそうで、悔しそうに話してくださいました。




最近、ルアーのお客様は少ないですが、今日は鰹鳥が沢山ダイビングしていましたので、青物が回遊していると思います。





明日は、風も少しおさまって来ますので…出船します。


出船時間は、6時30分過ぎになりますので宜しくお願いします。





厳しい一日 1月22日

2017-01-22 14:25:26 | 釣果情報



今日は、北西の強風が吹き荒れて、西側は大時化となり、とても寒い日でした。


東側への瀬渡となりました。








寒波と大時化の影響で、更に水温が低下したのか、クロ釣りは、40cm~30cmが2~3枚釣れていた磯もありましたが、全然釣れて無かった磯もあったようです。





魚は、いるようですが、食い気が薄いようです。細ハリスに小粒のさし餌なども準備した方が良いかと思います。





明日も、出船しますので予約お待ちしております。

出船時間は、6時30分過ぎになります。安全運転でお願いします。