大型尾長グレ 1月9日(火) 2024-01-09 17:11:00 | 釣果情報 今日は、昨日とは一変し、魚の活性が上がったようです。かなり大型の尾長グレなのか、あちこちの磯でハリス切れが多々あったそうです今日、ハリスを12回切られたお客様は、過去に63cmの尾長を釣り上げた、かなり上手い釣り師なのですが、ハリス5号も切られたそうです。釣り上げてみないとなかなかわかりませんが、今年の佐多岬は、大型尾長グレが回游しているかと思います。明日は、天気が悪いので、休みになります。また、凪いだら宜しくお願いします。今日は、ご乗船ありがとうございました。
今日も最高の天気でした 1月8日(月) 2024-01-08 15:48:00 | 釣果情報 今日は、快晴となりました。灯台周りから東側の磯へ、クロ釣りやルアー釣りのお客様を渡しました。40cmクラスのクロが10枚釣れた磯もありましたが、鮫が出て魚を追い回して釣れて無かった磯もありました。ルアー釣りのお客様は、ネイゴ、スマガツオが釣れていました。青物が回游して来たようです。明日は出船しますので、ご予約お待ちしております。今日は ありがとうございました。
クロ釣り、ルアー釣り 1月7日(日) 2024-01-07 17:01:00 | 釣果情報 今日は、北西風が強く、寒い日となりました。西側は時化ており、東側の磯へ、クロ釣りやルアー釣りのお客様を渡しました。クロ釣りのお客様は、少し、水温低下の影響なのか、連日、撒き餌が入っているためか、磯によっては、食い渋りがあったようです。ライン登録が無いお客様でしたので、魚の写真は、もらえませんでしが、尾長グレの40cmクラスが何枚か釣れていました。ルアー釣りのお客様は、スマガツオがヒットしたけど、バラシがあったようです。明日は出船しますので ご予約お待ちしております。今日は、ありがとうございました。
クロは好調 1月6日(土) 2024-01-06 18:03:00 | 釣果情報 今日は、朝から小雨が降り出し、南西風が吹いて時化て来て、ビロウ島から東側への渡船でしたが、それほどの悪天候にはならず、回収間際には凪て良かったです。港の船を係留しているところに、ミノカサゴが群れていました。クロ釣りのお客様は、磯によって数の濃淡はありましたが、どの磯もクロが釣れていました。明日も期待出来そうです。お客様とのライン登録が無くて、魚の写真をもらえずに無かったですが、尾長グレも釣れていました。明日も出船します。出船時間は、6時過ぎになりますので、宜しくお願いします。今日は、ご乗船ありがとうございました。
クロ釣り好調 1月5日(金) 2024-01-05 15:35:00 | 釣果情報 今日も西風が吹いていましたので、東側の磯へ、クロ釣りのお客様を渡しました。水温が下がって安定してきており、あちこちの磯で、口太グレの40cmクラスから足裏クラスが沢山釣れていましたので、良かったです。他船情報でもクロの良い釣果が出ていたようで、全体的に上向いています。ただ、磯によっては、食い渋りがあったところもあったそうです。明日は、出船しますので、ご予約お待ちしております。今日はありがとうございました。