空色空のささやき

素直な気持ちとワガママの違いがわかりません

何度も書いてますが、

au夏バージョンの機種の発売を待っている私


この記事投稿は出来るのですが、何てったってツイッターやフェイスブックは大変

つい、出る言葉は
『困るなぁ~、早く発売されへんかなぁ~』



そんな私の言葉に弟君は
『現状の大変さを考えずに発売されてない機種を買おうとするから仕方ないやん。それはワガママやで』




『えー?ワガママかぁ?素直に思ってること言うただけやで?』


弟君
『えー!それはワガママやん』



これってワガママなん?
自分が思ってることを素直に言うだけやのになぁ




自分が思うことを素直に言うとワガママと言われたことは今までにもあるのですが

素直な気持ちとワガママの違いがイマイチ分かりません

それは、やっぱり私がワガママだからでしょうか・・・



このくらいをワガママと言ったら本当のワガママはどうなるねん!

てか、逆ギレ?

コメント一覧

SHOW
クローバーさんへ
最近、生意気と言うか偉そうな感じです

でも、私はぜーんぜんワガママやなんて思ってません

グチったつもりもなく、ただ思ったままを言っただけなんです

でもこれがワガママなのか分からないんですよ


クローバー
わかるな~
クローバーもこの頃、素直に口にだす事にしてます。遠慮する年齢でもないですし
で、口に出して失敗いする事も多々ですが(ーー;)
シッカリした息子さんで、うらやましいな。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「空色空通信」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2022年
2020年
人気記事