★いつも応援クリックありがとうございます★
雨に煙る勝手口から見た裏山。若葉が赤い木はサルスベリ。
根元の葉は斑入りのハランです。
「北の通路」に植えているタケニグサ。ケシ科の多年草です。そんなに大きくなったことは
まだありませんが、最大3m近くにもなるらしいです。別名チャンパギク。
雑草だけど葉っぱが面白くて好きだからと何年も前から植えていたら、欧米では園芸植物で観賞用に
栽培されると知って、がぜん気をよくしたうさぎです。今は「北の通路」の花壇の隅に
ただ植えているだけですが、いつか別の場所で、違う植え方をしようと大切にしています。
少し前にご紹介した多肉植物の寄せ植え。
銅葉のゼラニウムに蕾がまた上がってきています。
こちらは玄関西口に置いている鉢植え、アプテニア(ベビーサンローズ)です。
別名はハナツルソウ(花蔓草)。
マツバギクの近種だそうですが、なるほど、お花はよく似ています。
グランドカバーやロックガーデン、ハンギングなどに利用されるとのこと。
耐寒性、マイナス1~2度。一株で直径60センチメートルにも茂るそうです。
長いこと小さな鉢に植えたまま庭の隅に放置していましたが、丈が高い鉢に植えてみたら、
きれいに茂ってきて、あら、いいじゃないって感じになってきました。
つまらないと思っているお花や植物は、ただ、植え方、扱い方が悪くてその良さが
出ていないだけだったりします。
正ちゃん、くまにまたマッサージしてもらっています。
ようやく元気になってきました。
本日三記事あります。前の記事もどうぞご覧くださいね。
それでは、おやすみなさい。クリックしてくださいね~★
< ランキングに参加 応援してね! > 皆さんのクリックが更新の励みになっています。
どうぞよろしくお願いします。
赤い矢印の下の画像をクリックお願いします★
こちらもクリックお願いします★
また明日も遊びに来てくださいね~
★ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、ミモザなど庭の植物で作るリースと可愛い小物は
カテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。