花空間けいはんな 府に当面管理移管 検討委「集客の役割終えた」
>入園者減で経営が厳しい府花と緑の公園「花空間けいはんな」(京都府精華町)
>の活用策を探る、府検討委員会の第3回会合が26日、
>京都市上京区のホテルで開かれた。
>会議では、同公園の管理を現在の社団法人・京都フラワーセンターから
>当面、府に移し、無料公開にするなどの意見が出された。
>昨年12月に発足した同検討委は今回で議論を終え、近く意見をまとめ、
>山田啓二府知事へ提言する。
>会議は非公開で行われた。府によると、委員らは、同公園が
>「集客施設の役割を終えた」とし、将来的な活用策について、
>関西学研都市の研究機関と連携し、健康づくりや環境対策などの
>研究の場とする方向性を確認した。
>同センターへの公園の建物と土地の無償貸し付けは本年度末が期限。
>同委で出された意見に、府農村振興課は「有料での公開を
>本年度末までとする方向を含め検討する」としている。
昨年の「もぎとりセール&プチソルグの危機」でも書きましたが、今後の花空間けいはんなの在り方について、有識者による会議が開かれた中で、色々な意見が出されたようです。
これによって、だいたいの方向性が決まりかけているようですが、要するに運営を任せていた「社団法人京都フラワーセンター」から、所管を京都府に戻して、今後は無料開放や研究施設としての役割を果たしていくこととなりそうです。
まぁ、府民に無料開放されることは素晴らしいことですが、そうなると「YUMEMI FACTORY」さんのアトリエや、モギトリセールの開催などは、どのようになっていくのかわかりません。
今後の報道発表に注目していきたいと思います。
>入園者減で経営が厳しい府花と緑の公園「花空間けいはんな」(京都府精華町)
>の活用策を探る、府検討委員会の第3回会合が26日、
>京都市上京区のホテルで開かれた。
>会議では、同公園の管理を現在の社団法人・京都フラワーセンターから
>当面、府に移し、無料公開にするなどの意見が出された。
>昨年12月に発足した同検討委は今回で議論を終え、近く意見をまとめ、
>山田啓二府知事へ提言する。
>会議は非公開で行われた。府によると、委員らは、同公園が
>「集客施設の役割を終えた」とし、将来的な活用策について、
>関西学研都市の研究機関と連携し、健康づくりや環境対策などの
>研究の場とする方向性を確認した。
>同センターへの公園の建物と土地の無償貸し付けは本年度末が期限。
>同委で出された意見に、府農村振興課は「有料での公開を
>本年度末までとする方向を含め検討する」としている。
昨年の「もぎとりセール&プチソルグの危機」でも書きましたが、今後の花空間けいはんなの在り方について、有識者による会議が開かれた中で、色々な意見が出されたようです。
これによって、だいたいの方向性が決まりかけているようですが、要するに運営を任せていた「社団法人京都フラワーセンター」から、所管を京都府に戻して、今後は無料開放や研究施設としての役割を果たしていくこととなりそうです。
まぁ、府民に無料開放されることは素晴らしいことですが、そうなると「YUMEMI FACTORY」さんのアトリエや、モギトリセールの開催などは、どのようになっていくのかわかりません。
今後の報道発表に注目していきたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます