日本の戦前・戦中・戦後史を知る小説『天上の葦 上下巻』by太田 愛
それほどでは『アーモンド』byソン・ウォンピョン著、矢島暁子(翻訳)
いろいろあってここにいるんやね『寝苦しい夜の猫』by山内 健司
所々残念です。『検察側の罪人(上・下)』by雫井 脩介
それなりでした。『つきのふね』by森 絵都
常識を揺さぶる快作!『生命式』by村田沙耶香
緊迫感の中にもユーモアが『蜘蛛男』by江戸川乱歩
江戸の人情噺かと思いきや『まるまるの毬』by西條奈加
豆乳で健康体に!
とても興味深く考えさせられるお話『11分間』パウロ・コエーリョ
『粘膜人間』by飴村 行
町田氏の「猫愛」が溢れる作品『猫のエルは』by町田康
思いのほか拍子抜け『墨攻』by酒見賢一
同時通訳って大変!『不実な美女か貞淑な醜女(ブス)か』by米原万里
まさに外道の所業『実録・外道の条件』by町田 康
2021年の幕開けです!
当たったぁ!
日々の暮らしの出来事をはじめ、小説レビュー、アンティーク雑貨などから、趣味のバス釣り、ゴルフ、マンガ・・・、スポーツの事など、その日の気分で書いてます。
フォロー中フォローするフォローする