おはようございます\(^o^)/
昨日、日記書くの忘れたぁ〜
という事で昨日のこと書きます。
昨日は母方のお墓参りを行ってきました。ここ数日ずっと雨降りの中、タイミングを見つけて行きました。
きっと、みんな同じタイミングで来るだろうな、駐車場停められないだろうなと思いながら、母親と母親の姉を車に乗せてお寺に向かいました。
お寺に到着すると…なんと駐車場がガラ空き
「ラッキー」
とばかりに余裕で車を止めてお墓に向かいました。お寺は車が少ない割には人が多くて結構賑わっていました。
お墓を綺麗にしてローソク、線香、お花をあげてお祈りをしました。
いつもはそれだけですが今回は珍しくお坊さんに来てもらってお経をあげてもらうつもり…でしたがお坊さんが捕まりません。
本堂にいって聞いてみると、今年はお坊さんの数が少ないということで、捕まりにくかったみたいです。
確かに去年までコロナで来る人も少なかったろうから、今年だってわからないから頼めませんよね、今年は諦めて帰ってきました。
大なり小なり、新型コロナウイルスというのはなにかに影響を受けているということですね。
今日の日記は夜に書きます
またね🖐
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます