見出し画像

逗子市議会議員 菊池俊一 ブログ

「海はどこですか」不審者情報

昨日、ヤフーの防災アプリの防犯情報から届いた「声かけ・不審者の事案が発生」の通知。

山の根1丁目の路上で、女性に近寄ってきた男性が「海はどこですか」との声かけ事案。

2週間ほど前に、桜山のシェル石油から田越橋へ抜ける道で、自転車に乗った若い白人に「海はどこですか」と聞かれ教えた方と反対方向へ走り去り、翌日、同じ人物がその近くで若い人組の女性に同様に「海はどこですか」と尋ねていて気味が悪くなった。と連絡を頂いていました。

情報を集めると、同様に話しかけている目撃が複数あり、小学校にも不審者情報として伝えました。

昨日の昼過ぎも、この事案について近所の方から情報を頂いていました。

今回は山の根1丁目付近のようですが、多分同じ人物と考えられます。

私に寄せられた不審者情報は「自転車に乗った20代から30代のイケメン白人男性」です。

逗子警察へは情報を提供しました。

何か被害が起きた訳ではありませんが、何かが起きないよう情報共有していきます。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「市内の出来事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事