goo blog サービス終了のお知らせ 

港cafe〜☕️

2022/11/22 夕食は…

晩ご飯 シュウマイ。





神奈川県民御用達、崎陽軒の、肉がみっちりと詰まった小さなシウマイも美味しくて好きだけど、手作りのはジューシーなのでそれも良き😄

見た目気にせずたくさん詰めます。

タネだけ作って冷蔵庫にいれてたんですが、気付くと次男が帰ってくるまで15分しかなかったので,7分で詰めて8分レンチン。25個くらいだったかな。

詰め方が甘くてあちこち崩れていて…なんかベチャって見える。でも味はおんなじ!


蒸すのが面倒で、うちはもっぱらレンチンで仕上げ。白菜で皮がくっつかないようにするといいってどこかで見たので,皮の間に白菜を挟み込んでいます。

玉ねぎ多めに入れたけど,これなら息子たちも嫌がらずに食べてくれるので😊

へたにグリーンピース乗せると、息子たちは"グリーン爆弾乗ってる"ってガックリしちゃうので、乗せませーん。


寒くなってきたし、風邪とかインフルとかかからないためにも、野菜をたくさんとれるメニューを続けなくては💪


市役所などの用事を済ませて帰宅し、シュウマイ作りながら,小さなフライパンでパンの耳を揚げて。

これ手が止まらないやつ‼️

ジップロックで砂糖まぶせばまんべんなく、かつ無駄なく👍



さっきもこの記事あげちゃったのよ。ダブっちゃってごめんなさい🙏



近所にサンドイッチ屋さんがあって、私が子供の頃から食べていたんだけど,パンの耳をでっかい袋で50円で売ってる。

昔は20円だった笑

貧乏おやつだなんて言わせないわ!だって美味しいんだもの!


あとはミキサーしてパン粉にして小分け冷凍。残りの耳はパンプティングにでもしようかな。

もちろん、サンドイッチも買いましたよ。コロッケサンドをおやつにして、次男はミニバス🏀練習に行きました!



黄色いのがうちの次男。



私もちょっとだけ見にいきました。ほんっと久しぶりだ〜

こんなことができるのも今だけ,母のことが頭をよぎる。


本来、お菓子とかご飯とかお弁当とか毎日書きたいのに、最近ほんとに介護ばっかりになってしまってたな。

母ちゃん入院中はあんまり介護のこと考えないようにしよ。無理だと思うけど。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る