忙しい怒涛の1日がおわりましたが、ほぼ全部自分のペースでやったことなので、満足です。
こうして家の中のこととか自分のこと、時間が少しずつかけられるようになったのは、子供達が成長してきたからですよね。
3人目が生まれた時には元旦那はほとんど帰って来ず,私は一年くらい湯船に浸かったことなかったし、化粧水も塗れなかった。コーヒー飲みたくて作っても、飲もうとすると冷たくなってるから3回くらいチンし直して。
離婚してからのこの10年の前半はとにかく毎日駆け足だったので,今色々と考える時間もできてきて、子供達が無事に大きくなりつつあるのが嬉しいです。
その代わりに全部の成長をちゃんと見てなかったかもなと思うと残念なんですけどね😅特に上の子は。
まぁそれはどのお母さんもそうなのかな。
保育園や幼稚園で、いきなり何かが出来るようになって帰ってきたこととかありますよね。
そしてその一つ一つがいろんな人たちのおかげだなぁと改めて思います。
はぁ。感慨深くなったところで。
私の歯。
薄いセラミック?をくっつけて、色も特に違和感なく戻りまして,でもしばらくは怖くて固いもの食べられませんね。
小さな虫歯があったのでまた行かねばなりません。
歯医者は何度も行かなきゃならないから,嫌いです。
年取ってくるとお口のトラブルが増えるのね。
まぁでも、歯が欠けたことで虫歯が見つかったし,良しとしますか!
ミニバスの練習見守りお当番だったので、家に帰るのが19:20くらいになってしまうため、"煮込みピーマンの肉詰め"にしちゃいました。お兄ちゃんと弟は煮込みハンバーグ。帰ってきたらあっためるだけでOK🙆♀️
添えたのはパスタと海苔塩ポテト。
パスタは醤油・アマニ油・にんにく・塩胡椒だけ。
あとはナスとネギのお味噌汁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b9/70a7e41fb6129ba6c8174389c85c9dcf.jpg?1673960910)
お当番の日は大抵カレーなんですけど、次男の給食が今日はカレーだったのでやめました。
はい。
母がお世話になるかもしれない老健にも連絡して、今週末に面談に行って参ります。
老健への入居と、長男の大学受験がダダ被りになりそうですけど、いたしかたない‼︎
やってやるわ〜‼︎
皆様お疲れ様でした✋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/87/8e76355cfa651ae8926fd9a86cd77205.jpg?1673960928)
一番後ろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8c/585237be74cd17ceb9663312f2808ddb.jpg?1673960928)
一番前