赤羽橋の病院12階デールームから六本木ヒルズ 絵
窓越しの六本木ヒルズ森タワーとレジデンスビルの絵
2019年6月20日に描き上げました
病院では下描きの絵を
退院後にペンと透明水彩絵具で色付けをしました
これで、入院時の絵は終わります
観て頂きましてありがとうございました
A4ノート両開きにペンと透明水彩絵具で描きました
赤羽橋の病院12階デールームから六本木ヒルズ 絵
窓越しの六本木ヒルズ森タワーとレジデンスビルの絵
2019年6月20日に描き上げました
病院では下描きの絵を
退院後にペンと透明水彩絵具で色付けをしました
これで、入院時の絵は終わります
観て頂きましてありがとうございました
A4ノート両開きにペンと透明水彩絵具で描きました
赤羽橋の病院12階デールームから東京タワーと
虎ノ門ヒルズ 絵
窓越しの東京タワーを大きくアツプした絵
2019年6月17日に描き上げました
入院中に4.5枚描きました
A4ノート両開きに色鉛筆で描きました
高幡不動尊裏山の不動ヶ丘はかなり登ります
何時も、行くときはキャラバンシューズを履いて行きます
2019年6月3日(月)
真言宗智山派別格本山高幡山明王院金剛寺です
山内八十八ヶ所の弘法大師像に順番に
お参りをしている方たちもいます
国際医療福祉大学三田病院の建物に映る東京タワー 絵
入口のガラス外壁に映る景色
2019年6月16日に描き上げました
A4ノート両開きに色鉛筆で描きました
高幡不動尊の裏山不動ヶ丘は高幡城址跡があります
2019年6月3日(月)
真言宗智山派別格本山高幡山明王院金剛寺です
かなり登って行くと城跡の展望台があり
遥か下の町並みを見ることができます
馬場あと1番高い見晴があります
今日は見えませんでしたが
前回来たときは富士山が綺麗に見えました