Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

本日から読む本

2024年01月23日 20時52分56秒 | 読書

 本日から読む本は、「「おくのほそ道」謎解きの旅」(安田登、ちくま文庫)。



 美術関係の本からは少しだけ離れて、「Blue」(川野芽生、集英社)と、この「「おくのほそ道」謎解きの旅 身体感覚で「芭蕉」を読み直す」の2冊を併行して読むことにした。
 後者の本の著者安田登氏は、能楽師。ツィターでの発言はずいぶん勉強させてもらっている。

 本日は、喫茶店で「Blue」を半分まで読み、残りの時間で「「おくのほそ道」謎解きの旅」の「はじめに」までを読んだ。この時点で店の中が賑やかになり、退散。もう少し読みたかった。

 少し早めだったが、バスで帰宅。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。