コメント
おおう
(
へろそ
)
2008-10-16 22:47:22
なんだかよくわからないけど、なにはともあれおめでたいことです。健やかなる御発展をお祈り致します。
サイトは、
・携帯で見られるものをメインにするがよろしい。
・MLよりも、SNSのほうがよろしかろう。
・やるほうは負担でも、えんちょうせんせいの
メルマガなんかをやってもらうのがよろしかろう。
ぶっちゃけ、一般向けの掲示板やプロフ、コメント付きBlogなどは必要ない。問い合わせのメルアドや、擬似のQ&Aを掲載しておいたら充分。たとえ参加者が父兄のみでも、直接サイトに書き込みできるようなものを設置するのは、何書かれるかわかったもんじゃないのでやめたほうが良い。必要があれば、SNSを使いましょう。
ついでに、餃子は京都王将でてっぱんです。
Unknown
(
princoちゃん
)
2008-10-17 22:08:07
>へろそさん
さすがです。参考にさせていただきます!
>擬似のQ&A
ああ、これ、大事ですね!
自分のホームページも付けとこうかしら。
SNSは無理でしょうね、、、。そもそもうちの奥ちゃまなんかパソコンどころか携帯も持ってないですし(^^;)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サイトは、
・携帯で見られるものをメインにするがよろしい。
・MLよりも、SNSのほうがよろしかろう。
・やるほうは負担でも、えんちょうせんせいの
メルマガなんかをやってもらうのがよろしかろう。
ぶっちゃけ、一般向けの掲示板やプロフ、コメント付きBlogなどは必要ない。問い合わせのメルアドや、擬似のQ&Aを掲載しておいたら充分。たとえ参加者が父兄のみでも、直接サイトに書き込みできるようなものを設置するのは、何書かれるかわかったもんじゃないのでやめたほうが良い。必要があれば、SNSを使いましょう。
ついでに、餃子は京都王将でてっぱんです。
さすがです。参考にさせていただきます!
>擬似のQ&A
ああ、これ、大事ですね!
自分のホームページも付けとこうかしら。
SNSは無理でしょうね、、、。そもそもうちの奥ちゃまなんかパソコンどころか携帯も持ってないですし(^^;)