コメント
Unknown
(
なつ
)
2007-03-19 07:40:26
おめでとうございます。
私も そのうち御大師様に会いに行っても構わないでしょうか?
運河大師様に 放浪の旅 のお話を聞かせて欲しいです^^
お大師様が
(
へろそ
)
2007-03-20 12:27:21
利根運河八十八ヵ所霊場を巡って、札を納めると、ご納経はいただけるのでしょうか。まさか風船で作ったお大師さまがいらっしゃるとか(w
うんがぁ~
(
耳目立
)
2007-03-21 23:47:33
運河大師さまは
「うんがぁ~」とか、
いつも唄を唱えていそうですねぇ。
Unknown
(
princoちゃん
)
2007-03-26 23:02:06
ご心配をおかけしております。どうにか生きております。
ネット接続にはもう少し時間がかかりそうです。
はなまつりまでには通常モードに戻すつもりですので、長い目で生暖かくお見守りくださいませ。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
私も そのうち御大師様に会いに行っても構わないでしょうか?
運河大師様に 放浪の旅 のお話を聞かせて欲しいです^^
「うんがぁ~」とか、
いつも唄を唱えていそうですねぇ。
ネット接続にはもう少し時間がかかりそうです。
はなまつりまでには通常モードに戻すつもりですので、長い目で生暖かくお見守りくださいませ。