goo blog サービス終了のお知らせ 

沢田研二、ザ・タイガースのギネス記録ゲームで楽しく遊ぼう①ゲーム参加者募集中。

面白くならないと終わらない世界初のギネス記録に挑戦中。ゲーム参加者募集中。

花子とアンからの暗号

2014-09-20 09:38:48 | テレビ

今朝の新聞44面に、花子とアン がありました。

昨日の朝には、娘から、朝市のドラマ があると聞きました(ヤフーニュースにも載っていたのですね。最近、ヤフーを見ないから、知らなかったわ。)

今朝、昨日と今日の放送を続けて見ました。

 

今朝の放送では、醍醐さんが怒っていました。

私、また、叱られたのでしょうね。そう感じました。叱られても仕方がありません。

 

昨日の放送から、んーーーーー、違うわ。そんなことはないでしょう。招待状が届くなんて。

今までに一度もありませんでしたもの。それに、それは、ルール違反になることでしょう、たぶん。

 

 

 

 

 

 

迎えに来ると言われて、待っていたあの日とあの日・・・・・

 

 

招待状が来る、ないわ、そんなこと。

 


 

19日の放送からの暗号は、花子の書いた原稿に3の数字。

そのあとの言葉、あきらめない。 


花子とアンからの暗号

2014-09-18 11:00:29 | テレビ

昨日(17日)からは、おかし。

 田舎から東京へ戻る16日に、姉が、母が米寿で15日に市から表彰され、その時に頂いた品とお菓子を、半分を持たせてくれました。絶対に田舎の自治体もご協力者だと思うわ。商店街に貼ってあるポスターも意味深だし、15日の菓子にえびの菓子があったから・・・・

 

今日(18)は、赤い巾着の生地だと思う。昨日の職場で見つけた生地と似ていたから。

そして、モーニングバードでのお米の話で、大盛り、小盛りがあったから。

 

 

 

 

 


16日、花子とアン からの暗号

2014-09-17 07:27:52 | テレビ

蓮子さんの白髪。

今日の朝刊のかつらの広告で思い出した。

やはり、蓮子さんの白髪は暗号。

 

写真は撮ってません。

でもあの方はボディガードさんではないでしょう。話しかけたのは私からですから。

 

あっでも確か、3列目とか仰っておられたような・・・違ったかしら、はっきりと覚えていない。

 

 

 

 

 

追記、この記事は、13時32分に公開しました。


NHK 午後9時放送 東京おもてなし大作戦からの暗号。

2014-09-13 23:03:31 | テレビ

当てちゃいました・・・

デーブさんが「当てた」 この場面を借りての暗号は、次は、サンケイ新聞だ、ということを当てたということかな。どうもNHKからありがとう。

 

 

 

 

刈屋さん

 

とみざわさん

 

東京帝国ホテルの村上さん

宇野さん

村上さん

700

金田さん

中村 英正さん

 

秋山優子さん

藤田健太朗さん

 

星野さん

有森裕子さん

 

乙武さん

 

 

   

 

   

帝国ホテル

  

 

 

 

 お茶

 

とみざわさん

どら焼き

合羽橋

 猫 こめんと

渋谷

 

 

 


 

こちらのサイトからコピーをさせていただきました。

■『NHKスペシャル シリーズ日本新生』
2014年9月13日(土)21:00~21:49(NHK総合)

【キャスター】
三宅民夫アナウンサー

【プレゼンター】
ハリー杉山(タレント)春香クリスティーン(タレント)

【出演者(50音順)】
有森裕子(元プロマラソン選手)、伊藤智也(元プロ車いすランナー)、岩崎恭子(スイミングアドバイザー)、宇野常寛(評論家)、サヘル・ローズ(女優・タレント)、田坂広志(多摩大学大学院教授)、為末大(元プロ陸上選手)、デーブ・スペクター(放送プロデューサー)、古田敦也(元プロ野球選手)、星野佳路(星野リゾート代表)、間野義之(早稲田大学教授)、舛添要一(東京都知事)、三國清三(料理人)、箭内道彦(クリエイティブ・ディレクター)ほか

 

 

 

 

 

 

疲れたさ・・・・・

まさか、今日もこんなにテレビをみて、ブログを更新するとは思わなかった

ビッグベンがありました。また叱られたのかしら。でも、もうあまり悲しくない。疲れの方が大きい・・・・

 

もうやすみます。

 

 

今日のテレ朝の昼のドラマは赤いドレスばかりだった。

テレ朝は暗号が多い。

 

 

 

 

 

 

 

追記

9月17日公開。