沢田研二、ザ・タイガースのギネス記録ゲームで楽しく遊ぼう①ゲーム参加者募集中。

面白くならないと終わらない世界初のギネス記録に挑戦中。ゲーム参加者募集中。

読売新聞朝刊

2012-10-17 10:17:21 | 読売新聞


カメ=犬。明治時代の読売新聞に書かれていたこと。当時の横浜では、カメ(犬)を飼っていた人が多く、迷惑をしていた。

私が迷惑をお掛けしています、と書いたのは昨日の記事。


その他にも、まだありますがここには書かないでおきます。


モーニングバード

2012-10-17 09:58:29 | モーニングバード

スマホも危険 遠隔操作の恐怖 あなたも?

地震予知

ニュースアップのコーナー
沖縄
サッカー ザックジャパン完敗

佐賀→上海1円 



プロ技 キッチンのコーナー
日本料理の名門柳原Jr.が作るサバの味噌煮
近茶流
渡る世間は鬼ばかりの岡倉の料理・・・・・なるほど、いや~、嬉しいわ。今日の料理。

クイズ
味噌煮にあうサバを選ぶにはどれ?


皮目が鮮明なもの
骨がついている物
9時18分
○が付きました。これは何の○でしょう。えっ、昨日の書いた紅白についてかな。
やはり、狙っていらっしゃるのね。「ピーさんを紅白に」って、仰っていらしたものね。

う~ん、昨日の夕刊の往復はがき~~いい暗号だわ。先日の岸部一徳さんのご出演といい、じわじわと虎ムードが漂ってきているわ・・・


サバの味噌煮、美味しそう。



なでしこスタイルのコーナー
世界に誇る 「腕とけい」
世界初

3択問題が、なでしこスタイルのコーナーで問題が、珍しい。

9時33分
正解

ここでも正解。

1本3465万円!すご~い時計。家が買えるわ。
かわいい音ですね。



今日は、○と正解。なでしこの正解はテレビが関係していたから、正解は、紅白を狙っている、を指し、○はジュリー祭りのことかも、それとも朝日新聞さんが怒っていること、もしくは、苦労していることが○なのかもしれません。

ゆうゆう散歩は阿佐ヶ谷北口です。ここにも何かありそう・・・

読売新聞10月17日(水)朝刊

2012-10-17 08:07:30 | 読売新聞
27面
学ぼう

毛むくじゃらの「カメ」

本文より、明治時代の読売新聞には、「横浜にはカメを買っていた人がたくさんいて、みんなが迷惑している」と書かれています。カメとは、犬にことです、と書いてます。


私が迷惑をお掛けしていると書いたのは、つい最近のこと。
あ~、やはり迷惑をお掛けしているようです・・・・すみません。だから、ミスキャストなのよ。