のろま と言われているような。。。。
朝刊、今でしょう。テレビ欄。
10分間に2回火の手 横濱市の火事
北海道 母娘二人死亡
ノロ
8時10分 電話井口成人
8時45分ニュースアップのコーナー
キャベツ
デビィ夫人
ベストマザー賞主催者逮捕
森松容疑者
49分 井の頭公園の池の水抜き
50分 開園100周年
10日ほどかけて水を抜く
51分に楕円形
大道
自転車
57分 繁田紀夫
9時00分 キャベツ
山岸 研 店長
雪の中のきゃべつ
2分 3倍
3分 逆の発想
9時4分 岡山県 と
9時6分 Gウーマンのコーナー
66歳の布絵作家の丸秘技
皆川末子さん
古いきものを使っての作品
黒の↓
9時11分楕円形
目玉の黒も
13分 3か月
16分 桃太郎
19分 内緒で
恒例クイズ
宮田さんの答えが大正解。
20分 シンデレラのようでした と皆川さん
23分 6万6千人の来客
29分 批判は明日への栄養分
9時30分 じっくりリサーチのコーナー
映画館
3万円 超豪華な丸秘サービス
世界3大コーヒー 1時間前から利用できる控室
プラチナルーム 映画1本3万円
35分 100万円ぐらい
世界に一つ
グッチの映画館
広島 八丁座
山田監督の映画 小さなお家
9時44分 名古屋。小倉
天気
番宣 米倉涼子さん 今度は家政婦に
明日は冬カレー
魔法がと羽鳥さん
今日は66ですね。
私が66歳と書いたのは、19日の記事。
お正月はバラード、音楽劇の後のライブは、ロックかな。
今度は6もキーワードになりそう。
そして、桃太郎。岡山さんですね。昨夜メールを差し上げました。
是非、お返事をお待ちしております。
桃太郎のところ、たくさん写真に撮りました。
仲良く致しましょう。以前のようにお話ができる関係にもどりましょう。
追記14時10分
目と蝶
私、ノロに感染していなかった。良かった。実は初日の日、とっても心配だった。
ライブ中にもどしたら、どうしようと、気が気でなかった。 今だから、言える。 ジュリーの2回目のとそのあとの霧吹き3回の意味は、渋谷に向かう電車の中で、向かえ側に座っていた3歳ぐらいお子さんが噴水のように嘔吐し、その片づけを手伝ったのです。マスクをしてビニール袋を手にしてポケットティシュで。それをボディガードさんが見ていて、ジュリーに伝えたのでしょう。ジュリーに褒めて頂き、嬉しかったのですが、気が気でなかった私。感染していたら、仕事にも支障をきたすところでした。
昨日はパソコンでこんな記事を検索していました。これからの参考にいたします。
駅のトイレで手を良く洗いましたが、渋谷の駅のトイレって石鹸がないのです
http://blog.goo.ne.jp/dome1203/e/24c2ee86ba8a0434af4402e52c4d03f3?st=0#comment-form
もうねます。
追記。21日12時37分
良かった、コメントが上がっていたわ。
控え 12時37分投稿
私もブログをしておりますが、なかなかセットリストを書くとこまでいけないので、とても、感謝です。アルバムも書いて下さっているのが嬉しいです。
ありがとうございます。
はるかに遠い夢 ブログ様。