沢田研二、ザ・タイガースのギネス記録ゲームで楽しく遊ぼう①ゲーム参加者募集中。

面白くならないと終わらない世界初のギネス記録に挑戦中。ゲーム参加者募集中。

モーニングバード

2012-10-29 09:56:25 | モーニングバード
オープニングの羽鳥さんと珠ちゃんの会話より

珠ちゃんがラーメン博に行き、ラーメンを杯食べた、と。

ほんまかいな・・


ニュースアップのコーナー
小松アナが夏休みがおわり、帰ってきました。

倒れてから104日、桑名正博さん(59歳)逝く。

8時55分ごろ
銀行HPに 偽画面 暗証番号盗まれる恐れ
ゆうちょ銀行も

プラダ

45歳カズダンスを封印

バーズアイのコーナー
学園祭 東京家政大学
大学生のフトコロ事情

バイト


アカデミヨシズミのコーナー
お腹ポッコリの謎に迫る
出た、第3の脂肪
秋の味覚、林檎もあった。

9時18分
林檎型お腹


霜降り牛


9時25分
グラフに赤い楕円形。


これは、昨日、書いた読売新聞の「不思議なおまじない」の指す人物は、3人が正解と云うことだわね。


9時32分
ネズミが登場





いつの間にか、このブログの記念日が過ぎていた!!

2012-10-29 08:28:12 | 読売新聞
2010年10月26日がこのブログの始まり・・・

(本当は、違いますが。)


本人の私さえ、忘れてしまっていた。

2年ですね・・・・

おめでとう~~

64歳のジュリーが言っていた、「60歳の還暦は4年前、この4年が長かった」と、全員揃ったザ・タイガースのステージの実現に長かったのか、このギネスも長かったのか、それとも他にも何かあるのか、解りませんが、私もこの2年が長かった。
ギネス記録がこれ以上、延長しませんように!!


寝る前に、ジュリブロ巡りをしました。

2012-10-29 01:10:26 | 読売新聞
ジュリーじゃないのね。
ちょっと違うかなとも、思っていたのよね。

「痩せる」の反対は「太る」。


あの掛け声は、わざと。涙色の空の前。


さんは、解っていらっしゃる、みたいですね。

ありがとう。



そして、ダンゴムシを見つけた。
読売新聞に確かあった。

どっちが先かな。きっとさんが先だと思う。
検証は明日に。

ああああああ、ちょっと休むと、暗号を解くに時間がかかる~~

疲れた・・・

再び、おやすみなさい。

もう、今夜はこれでおしまいです


読売新聞10月27日夕刊、10面の補足です。

2012-10-29 00:43:27 | 読売新聞
10面



キーワードは、真っ赤なコート、創作、カエデ、リカ、ミミかしらね。


この「よみきり創作」の暗号が、あの方々に、届くかしら。

「不思議なおまじない」

ミミが私。

カエデが岡山。

リカが

かしら・・・・

この物語の指す人物は2人なのか3人なのか。
ちょっと迷ってしまいました。


しかし、確か、ここ最近の読売新聞に、人生の楽園に三重と郵便局があったわ。
そうよね、やはり、3人を指しているのよね。
以前もそうだったもの。私は亀のうえに、回り道をしてしまったから・・・
あと2か月しかないもの・・・
速く動けってことよね。




「同じ夕焼けも友達とみると、何倍もきれいで、楽しい!」

ミミ(私)に届くおまじないは、これが最後なのですね。


このブログは、私のブログであるようで、私だけのものではない。
沢田研二さんとザ・タイガースにつながっているブログですもの。



6人揃ったザ・タイガース復活と、並行して、このギネス挑戦は進んでいる。
そして、小説・映画になるのですものね。

私は重圧ですわ。


では、おやすみなさいませ。

10月27日(土)夕刊

2012-10-28 21:39:24 | 読売新聞
1面
横浜市


7面
神奈川、横浜。
KODOMO俳句もそのような感じです。


8面
ドッポたち



このドッポにカメが良く出てくるので、ドッポたちを調べてみたわ。
ドッポは恐竜で、ドッポは亀をペットとして飼っているのですね。

ですが、この日の亀も、きっと私が亀と云うことでしょう。



10面
ふしぎなおまじない









どうして、これが暗号なのかは、まっかな赤いコートだからです。
27日の朝刊繋がりでしょう。

12面
りんごを持つ少女



13面
この面も27日の朝刊と11面繋がりでしょう。