お買いモノ考

-欲望なすがまま-

Bonta Bespoke Apron Front Derby Shoes

2017-07-06 | 


遂に念願のビスポークが完成したので大阪まで行って参りました!(こちらも参照→
前回の記事でチラッと触れましたが、踝のフィッティング調整の為、持ち帰りは出来ず配送となりましたが先日無事に我が家へ到着しました。

もう素晴らしいの一言です。
本当に良い革を使っています。ジワっとした輝きが何とも言えません!

フィッティングの際、ペンを使っての皺入れを行いました。
本来僕は自然な皺を好んでペンによる皺入れの儀式はしないのですが、何か考えのあってのことなんでしょうね。他のビスポーク工房はどうなのか気になります。
指示に従い片足2回に分けて皺を入れました。画像じゃ皺がどこかも分かりませんが、、、

つま先のパラレル。U字はライトアングルで縫ってもらいました。

ソールは半カラス仕様。カラスはダークブラウンでとお願いしたハズなんですがブラックでした。まぁカッコいいので良いか(^-^;)しかしこんな美しいレザーソールはなかなか見られませんよ。履くのがもったいない。
ヒールはアップチャージを支払いフィリップススペシャル(フルハンドはアップチャージなしだそうです。)をお願いしていましたが、サイズが合わずにダヴテイルになりました。ヒールもカラス仕立てで引き締まった印象でカッコいいです。
ウィールも美しいです。

デザイン
:U-TIP "Round Toe"
【スキンステッチ】甲:ライトアングル つま先:パラレル
   素材  :【甲革】DU PUY =Light Brown Calf=
        【底材】Joh.Rendenbach
   製法  :Handsewn Welt(九分仕立て)
 ソール :Half Mid Leather Sole
 ヒール :Dove Tail(Double welt)
   価格  :126,100円(木型・シューツリー込み)
スキンステッチのUチップと言うことでライトブラウンがステッチが良く映えるので勧めてもらいましたがこの色で大正解でした。

当初、明るい色味でしたので合わせにくいのではないかと不安もありましたがこれは杞憂でした。本当に良い色。ただ思っていたよりもトウが少し細い作り。もう少しポッテリしている方が好みなんですが、履けば慣れるでしょうか。

フィッティングは踝以外はほぼ完璧です。その踵も今は修正済みで問題は解消しております。足入れの際、「シュッ」と空気の抜ける心地良い音がして、職人氏も一足目としてはフィッティングはなかなか良いと言うことでした。

履いてみた印象ですが非常にアッパーもソールも非常に硬いです。ソールはハーフミッドソール(スペードソールとも言いますね。)です。馴染むまでは少し大変かもしれません。つま先にスチールを付けましたが最初はかなり削れるだろうとのことです。ソールはピカピカに磨いてあるため、良く滑りますが一度履いてしまえば問題ないでしょう。

ステッチにはオリジナルの要素を取り入れてみました。
カウンターパーツのステッチはトップライン下が2本、その下のカウンターパーツ部分は3本にしてもらいました。結構いい感じ!

羽根の付け根の閂(かんぬき)は手縫いで円を描くように縫ってもらいました。
また鳩目に沿って縫われたステッチと閂が交わる箇所では閂とは逆側へ撥ねるように縫ってもらいました。地味ではありますが、あまり見ない意匠。
と、ここまでは良かったんですが、カウンターパーツのパターンが依頼していたのとは若干異なっていました。全体のバランスを見て若干デザインを変更するとは聞いておりましたが何か理由があるのか。。。聞くのを忘れてしまいましたが、これもこれで良いと感じそのままに。

内鳩目。

踵はシームレス仕様です。立体的で美しいです!踵の収まりも良い感じ。

コバは角コバ、ヒールはダブルウェルトということでどっしりしています。フィリップススペシャルが合わないわけです。笑

カカトのアップ。3枚の革(インソックも入れれば4枚)が合わさっています。こりゃ硬いわけだ。

インソックのロゴは縦向きでした。受け取りの際は横向きだった気がしたのですが、、、
恐らく踝調整でインソック自体を交換したようです。

専用シューツリーです。持ち手が木ハンドルですが通常九分仕立てでは金具タイプとなるようです。僕はアップチャージで対応しました。木の方がカッコいいんでね。
このシューツリー、脱着が非常に大変です。しかしこれは木型に忠実に作られた証。ちょっとコツが要りますが慣れるしかないですね。

若干オーダーと異なる部分がありましたが、非常に良い靴が出来て満足しています。
Bontaは作業が丁寧で値段も良心的、とても良い工房なのですが良くも悪くもあっさりした対応のお店です。口頭のみで希望を伝えるよりかは下手でも良いので絵や希望を紙に書いて渡した方が良いと感じました。
とは言うもののこの値段でこれだけの靴を作る工房は少ないと思いますので、Bontaはやっぱりオススメです。


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CIRCOLO ヘンリーネックTシャツ | トップ | FARO "FABIO MOUSSE" »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最高ですね。 (読者)
2017-07-14 19:05:27
完成おめでとうございます。
自分の靴のようにまだかまだかと思っておりました。出来上がり最高ですね。どの角度から見ても見惚れてしまいます。大阪に住んでいてボンタさんを知りませんでし素晴らしい所を教えて頂きありがとうございます。EGのドーバーが欲しかったのですがこの靴を見させて頂き自分もこの靴が欲しいと思いました。今度のエイジングの報告にも期待しております。
返信する
>読者さん (sikky)
2017-07-15 13:11:46
いつも当ブログをご覧下さいましてありがとうございます。
個人の注文靴に完成前から気にして頂いて、本当に有り難い限りです。

初のビスポーク、採寸→仮縫い→完成と約10ヶ月の長い期間を経て完成したのもありますが、BontaのUチップが何年も前から欲しかったこともあり感慨も一入でした。
Bontaの靴は、言葉では言い表せない独特のオーラがあり、EGのドーバー以上の魅力があると私も思います。時間はかかりますがオーダーする価値はあると思います!お値段も九分仕立てならドーバーよりも遥かに安く済みますし、大阪にお住まいなら私のように新幹線代もかかりません。笑
手仕事による独特の雰囲気が素晴らしく、既成靴では味わえない満足感に浸れると思います。

エイジングも掲載するようにしますね。
返信する
Unknown (読者)
2017-07-17 23:07:20
コメント返信ありがとうございます。
インスタも拝見させて頂きました。
本当にかっこいい靴ですよね。
9月頃に注文できるようにと思案中です。
ラストは削り出しでしょうか?
ブログにはラスト・シューツリー込みで9分仕立てで126100円とありましたがラストは削り出しだったのでしょうか?貧乏サラリーマンの最初で最後のビスポークになりますので色々とご教授して頂けましたら助かります。
カードでの支払いも可能でしょうか?
宜しくお願い致します。
返信する
>読者さん (sikky)
2017-07-18 15:20:33
ありがとうございます!
そのように言って頂けるとオーダーした甲斐があります!

木型を見せてもらいましたが既成ラストに修正を加えたのかなっという印象もしましたが、ハッキリした説明はなかったのでよく分かりません。
http://blog.goo.ne.jp/sikky36/e/e733b45e7372c9cf91fdf78f8dc43cec
↑こちらに木型の写真を載せてますのでご参考までに。

プライスリストによると削り出しは5万円とあり、伝票を確認しても木型に関する記述はありませんでした。
(↓プライスリスト)
http://bonta-bonta.com/price.html
「ラスト修正は片足による仮縫い、削り出しは両足の仮縫いを含みます。」とありますが、実際両足の仮縫いを行っていますので微妙な所です。問い合わせをされた方が確実かと思います。

料金については最初の採寸時に前金として3万円を支払います。その後、仮縫い、完成時に分割して残金を支払うシステムです。残念ながら現金のみでカードは使えません。私の場合、前金については事前の説明がなかったのでちょっと困りました。笑
悪気はないと思いますが、アバウトな対応が少しありました。デザインの希望などは紙に書いたものを渡すなどしてシッカリ伝えた方が良いと思います。

インスタでメッセージ頂ければ、金額の内訳を詳しくお伝え出来ますのでよろしければ。
オプション料金が結構ありますので参考になるかと思います。
返信する
ボンタ経年状況 (たい)
2020-01-30 16:05:50
コメント失礼します。
ボンタさんのビスポークを検索していて勉強させていただいておりました。
素晴らしい出来と存じますが、その後革の状況やフィット感の変化等はいかがでしょうか?

また、初めてビスポークしたいと考えているのですがうまくフィットした靴に仕上がるか不安で、修理でお世話になったことはあるのですが、うまくコミュニケーションできなかった感じがしましたので。その辺りを含め、何かアドバイスいただけますと幸いです。

おそれいりますが、よろしくお願いします。
返信する
Unknown (sikky36)
2020-02-03 21:19:43
たいさん、コメントありがとうございます。
お返事遅くなり申し訳ありません。

■革の状況について
現在ワックスは落とした状態で履いておりますが、少し艶が出てきたように感じています。しかしながら靴が多いせいかエイジングはまだまだかなっという印象です。
■フィット感について
まずかなり固い靴です。Bontaの職人さんからも言われたぐらいでした。記事内でも触れていますが私の場合、くるぶしが当たってしまったためインソックで調整後に受け取っています。仮縫い靴はそこまで固くないので気付きませんでしたから、お気を付けください。
履き始めた当初は土踏まずあたりがキツかったですが1ヶ月ほどで馴染んできました。現在は所有している靴の中でも1、2位を争うほど履き心地の良い靴になっています。調整したくるぶしも当たらず快適です。仮縫いでしっかりチェックされていると思いますのでフィット感はそれほど心配しなくても良いと思いますよ!

記事でも触れていますが、思ってたよりもトウが細かったです。実は仮縫いの時点で細く感じ、もう少しボリュームが欲しいと要望を伝えたのですが本番の革は厚みが増すと行くことで木型の修正はしませんでした。ただ仕上がりはやっぱりちょっと細いなぁという印象で唯一、後悔している所です。

あまりしゃべるタイプの方ではないので、オーダーの際は簡単なスケッチを書くなどして希望をしっかり伝えることをオススメします。相場より安いとはいえ高い買いモノです。遠慮はせずズケズケ言うぐらいの感覚でアタックしてみてください(笑)
私も色々細かい仕様について希望を申し上げましたが、合わないものは理由を付けてしっかり説明してくれます。あと疑問点はその場で聞くようにしましょう。
お役に立てるかわかりませんが、こんな感じです。

良い靴を作られることを陰ながら応援しております!
返信する
Unknown (たい)
2020-02-04 07:46:06
sikky36さま

ご教示ありがとうございます。
ビスポークでもだんだん馴染んで来るということがあるんですね。
上手くやり取りできるようこちらも準備して臨みたいと思います。
その後の状況等大変勉強になりました、ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事