ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー
テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。
国宝犬山城 3
2024年04月08日
|
Weblog
犬山祭りの期間の特別措置だったのですが、城山周辺に近づいたところ、自動的に木曽川右岸へ誘導されてしまいました。満開の桜と満水の木曽川を前景に犬山城を見上げるだけで引き返すことにしました。
#写真
#犬山城
#木曽川
コメント (2)
«
国宝犬山城 2
|
トップ
|
各務ヶ原市 新境川の百十郎桜
»
このブログの人気記事
河川環境楽園で出会った虫たち
災害復旧工事 木曽川本流に架かる 川島大橋 4
大倉公園 7
ヘブンスそのはら 15
東仙峡金山湖(岩屋ダム) 3
最新の画像
[
もっと見る
]
郡上八幡城 8
2日前
郡上八幡城 7
2日前
郡上八幡城 6
2日前
郡上八幡城 5
2日前
郡上八幡城 4
3日前
郡上八幡城 3
3日前
郡上八幡城 2
3日前
郡上八幡城
3日前
紅葉を求めて 4
5日前
紅葉を求めて 3
5日前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
犬山城
(
fukurou
)
2024-04-08 09:11:03
アンジェラおばさん様
おはようございます。
上まで登ったことはありません。
下から眺めても美しい御城でした。
国宝五城の内のひとつですね。
つい最近まで江戸時代j教主だった方の子孫がつい最近まで個人所有されていたお城でしたね。
返信する
fukurou様おはようございます
(
アンジェラおばさん
)
2024-04-09 06:56:54
何度か上りました。
最上階のテラスの手すりが崩れ落ちそうで怖かった思いがありました。
コンクリートでなく木造を維持する大変さを示しています。
この上なく良い場所に作り上げたものと感嘆しきりです。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
Weblog
」カテゴリの最新記事
郡上八幡城 8
郡上八幡城 7
郡上八幡城 6
郡上八幡城 5
郡上八幡城 4
郡上八幡城 3
郡上八幡城 2
郡上八幡城
紅葉を求めて 4
紅葉を求めて 3
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
国宝犬山城 2
各務ヶ原市 新境川の百十郎桜
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】最近、勉強をしていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
楽しみながら写真を撮り、載せていきます。
Since 2008.1
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
こぎつね/
郡上八幡城 5
アンジェラおばさん/
郡上八幡城 3
こぎつね/
郡上八幡城 3
アンジェラおばさん/
紅葉を求めて 4
こぎつね/
紅葉を求めて 4
アンジェラおばさん/
名古屋・大須 ふれあい広場 3
こぎつね/
名古屋・大須 ふれあい広場 3
アンジェラおばさん/
名古屋 大須観音 7
こぎつね/
名古屋 大須観音 7
アンジェラおばさん/
名古屋 大須観音 4
ブックマーク
goo
最初はgoo
カレンダー
2024年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】最近、勉強をしていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
郡上八幡城 8
郡上八幡城 7
郡上八幡城 6
郡上八幡城 5
郡上八幡城 4
郡上八幡城 3
郡上八幡城 2
郡上八幡城
紅葉を求めて 4
紅葉を求めて 3
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(15365)
写真ブログ
(0)
バックナンバー
2024年11月
2024年10月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
おはようございます。
上まで登ったことはありません。
下から眺めても美しい御城でした。
国宝五城の内のひとつですね。
つい最近まで江戸時代j教主だった方の子孫がつい最近まで個人所有されていたお城でしたね。
最上階のテラスの手すりが崩れ落ちそうで怖かった思いがありました。
コンクリートでなく木造を維持する大変さを示しています。
この上なく良い場所に作り上げたものと感嘆しきりです。