2014年 AOISORA的 お気に入り写真 その1
その2 桜色のハッピ に 桜 の文字が赤で書かれていて。
その3 絵ハガキに してみたいような 飯田市上郷の森林公園にて。
木彫り教室の作業部屋から・・・。 なんとも いい眺め!
仙丈岳に 雪が。
柿の木 干し柿 今年は出来が イマイチのよう 天気の具合が良くないそうで。
帰宅途中で 何の実かな?
久しぶり 木彫り教室に行ってきた。
今日は生徒5人で 初めてお会いする人達だった。
御主人に留守番させて 東京へ一週間行ってきた、という人。
栃木生まれで 飯田に来て 今 御主人のお父様の介護してる人、など
年齢も似たぐらいの人達だったので
それなりに楽しめた。
リニア中央新幹線の駅 スマートインター の事など
皆さんの関心事は 似てたりして。
2人生徒の時より 先生に手をかけて頂く時間は少なかったものの
今日は 今日で いい一日だった。
夕方 横浜のお母さまから 冷凍の大きなズワイガニが送られてきた。
カニ 食べたかったんです。
これで お歳暮として 3回目
こんなに頂いて 悪いような・・・。
有難く 頂きます。
孫たちがお世話になる、の気持ちもあるようだ。
昨日 夜 諏訪岡谷エリアの娘さんに
飯田市生まれ バツイチ公務員さんに会っていただいた。
2人は 今 住んでる所が 近いので 二人だけで 連絡してもらって・・・。
どうだったかと 帰宅後電話入れてもらった。
娘さんは 次に そんなに会いたいと思えるほどでなかった、と。
息子さんは 彼女 大人しそうだったけど
次に又 食事にでもと誘っておいたという。
娘さん どうしよう、というんで
断るのは簡単だから もう一度か2度は会ってみたら、と言っておいた
期待しないで 祈っていますよぉ。
木彫りの先生のお宅に訪問することなかったら
多分 興味もないままだったような気がします。
エリアの保険契約が当時あったので
そのお宅を訪問した気がします。
余りに素晴らしい作品が
入口から あちこちに 目を奪われて・・・。
保険の仕事辞めて 5時間くらいのパートで
お宅訪問してた時再度別の場所で
新築された家に住まわれていたのでした。
先生の素敵さと 木彫りのセンスに
皆さん ファンになって
そこへ行くことが楽しみって感じです。
娘さんでしたか 末っ子の方 今では
お母さんになられて??
色々ありますね。
人生とは・・・。
縁結びのきっかけづくり 出会いの場がない、と
そんな人に ほんの少し 気持ちさえあれば
誰でも出来ることではあると思います。
余り思慮深い人には出来ないのかも、とも。
私も手先は不器用ですが、創作意欲はある方です。
でもきっとほかのことへの関心が高い性でいまだにその世界へ足を踏み入れないでいます。何かを生み出すっていいですね。
末っ子が不登校で家にいた時、長女が、何か制作するような方向に仕向けてみたら?とアドバイスをくれて、紙粘土?的なことを勧めたら、次々に素晴らしい作品を作っていました。
生産的な行為は気持ちを前向きにしてくれますね。
結婚のお勧めも ひとにいきる自信を勧めていかれる仕事、中々勇気のいる仕事ですが、さりげなくこなしておられるように感じます。偉いなぁ”
最近 褒められたこと ほぼ ゼロ。
そんな時 構図がいい、と
嬉しい励ましを頂き
自分では 気に入ってた この3枚
再度古いアルバムから 引っ張って来ました。
修業が足りてませんので
いい加減なカメラアングルで やっていましたが
少しづつ 覚えていきたいです。
気楽に話しかけるので 初めての人でも
前々からの知り合いの気に
勝手になっています。
皆 ほとんどの人がいい人なので
壁は作る必要ないと・・・。
訪問 ありがとうございました。
赤い実だけが 殺風景な山の景色に
浮き出ていたので
つい カメラを、と思い写したくなりました。
名前は 名無しの権兵衛ということに。
木彫りの先生が手を入れてくれるだけで
びっくりするほど 素敵になります。
今日の生徒さんは10年とかの
長い人が多くて 大作を皆さん作られていました。
木彫りの名人さんと友達とは!
先生の家に行って作業することが
皆さん楽しみで来てるようです。
器用ではないので 腕は上がっていませんが・・。
いい所ですね。
桜の構図と紅葉の構図はともに絵ハガキになりそう。
どれも斜めに走っている線が安定感を醸し出していると思います。
良い写真を撮るならばドアップで撮るとか3分割法とか色んなテクニックがありますがなかなかその領域には達しません。
でもこの写真は見ていても飽きない構図ですね。
いい一日はいい友達作りから始まるものですね。
AOISORAさんの様に気さくの人はすぐに友だちも出来るのでしょうね。
さてその名前??私には聞かないで下さい。
今なら、サンシュウかも??未確認情報です
木彫り・・木そのものが皆生きていたものでした
この木に第二の生き方を導いて命を与える・・
いいことですね、私には出来ませんが・・
私の親友が・・結構木彫りの名人?? で
文化祭に引っ張り出されます。
美味しそうな蟹・・無口になって頂いて下さい