コメント
楽しんできてください
(
ロシアのくまさん
)
2014-10-12 01:07:50
こんにちは。
初めてコメントさせていただきます。
ベレゾフスキー東京リサイタルに行ってきました。
今回のオールロシアンプログラム、本当に素晴らしいのです。今まで聴いてきた彼の来日リサイタルの中では、一番心に響いたプログラムでした。
どちらかといえばさらっとした演奏のベレゾフスキーさんですが、ロシア音楽に対する彼の密かな情熱が感じられました。
アンコールまでオールロシアンと思いますので、ぜひ最後まで楽しんできてくださいね。
(音楽ホールで堪能できるのは、羨ましいです)
招聘元のkajimotoさんのページでも今回のロシアンプログラムが特集されてますので、ご覧になってからいかれるのもよいかと思います。
突然の書込みでごめんなさい。
不適切でしたら、削除してくださいね。
Unknown
(
おロシア人 to ロシアのくまさん
)
2014-10-12 22:32:35
はじめまして コメントありがとうございます♪いよいよ明日です。楽しみです。
以前から母にも聴いて欲しいと思いつつ、なかなか連れ出せなかったんですが、地元に来てくれるのは有り難いかぎりです。
彼の魅力を説明するの、毎回苦労してて、やっとチャンスができました。
台風と重なりますが、いいコンサートになることを祈ってます!
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
初めてコメントさせていただきます。
ベレゾフスキー東京リサイタルに行ってきました。
今回のオールロシアンプログラム、本当に素晴らしいのです。今まで聴いてきた彼の来日リサイタルの中では、一番心に響いたプログラムでした。
どちらかといえばさらっとした演奏のベレゾフスキーさんですが、ロシア音楽に対する彼の密かな情熱が感じられました。
アンコールまでオールロシアンと思いますので、ぜひ最後まで楽しんできてくださいね。
(音楽ホールで堪能できるのは、羨ましいです)
招聘元のkajimotoさんのページでも今回のロシアンプログラムが特集されてますので、ご覧になってからいかれるのもよいかと思います。
突然の書込みでごめんなさい。
不適切でしたら、削除してくださいね。
以前から母にも聴いて欲しいと思いつつ、なかなか連れ出せなかったんですが、地元に来てくれるのは有り難いかぎりです。
彼の魅力を説明するの、毎回苦労してて、やっとチャンスができました。
台風と重なりますが、いいコンサートになることを祈ってます!