しゅんかしゅうとう

東京近辺で、鳥さん、昆虫さんを撮っています。

里山 HYN など

2021-06-15 15:22:38 | 日記

水田で、ギンヤンマが飛んでいました。

アオサギ

里山に移動

ツバメシジミ

キマダラセセリ

ベニカミキリ

ナガゴマフカミキリ

ヨツスジハナカミキリのペア

そして

トゲアリもいました。

 


カワセミの給餌

2021-06-14 14:24:28 | 日記

まずは

蓮田で、巣立ちヒナ1羽の給餌シーンです。

池では

巣立ちヒナ2羽の給餌シーンが撮れました。


ツバメのヒナと、カルガモのヒナなど

2021-06-13 15:58:38 | 日記

まずは、ツバメの給餌シーンです。

親の飛出し

ヒナたち

なかなか5羽揃って見えません。

近くの川に、カルガモのヒナがいました。

全部で11羽ですが(うち2羽が黄色)

フレーム内に入りません。

地元公園で

ホソミイトトンボのペア

そして

クロイトトンボもいました。


チョウゲンの谷

2021-06-12 15:19:54 | 日記

様子を見に行って来ました。

チョウゲンボウの幼鳥が出ていました。

離れたところで♀(親)

ノビ~

エンゼルポーズ

飛出し~

薄暗い所に、チョウゲンボウの幼鳥3羽

ツバメエダシャクの仲間

アジサイに、ベニカミキリ

そして

オオシオカラトンボ(上)と、コオニヤンマ(下)が

仲良く?止まっていました。

 

 


地元公園

2021-06-11 14:43:03 | 日記

カワセミのお父さん

餌を持って子供の側へ来ました。

子供は、枝葉被りで見えず、声だけでした。

ショウブにカワセミ

ショウブに、ハナバチの仲間

ホソミイトトンボ

ホソミイトトンボのペア

そして、クロイトトンボもいました。