しゅんかしゅうとう

東京近辺で、鳥さん、昆虫さんを撮っています。

地元公園 その2

2021-08-26 15:06:51 | 日記

ハギの花に、ツバメシジミが来ていました。

ベッコウハゴロモもいました。

トホシテントウ

アオモンイトトンボ

カイツブリのヒナは、1羽だけになってしまいました。

遊覧船

給餌

ギンヤンマを捕食中のカイツブリ

ハスにカマキリ

そして 

チョウトンボが来ていました。

 

 

 

 


地元公園 その1

2021-08-25 13:44:17 | 日記

ハギの花に、アオスジハナバチが来ていました。

ダイミョウセセリも。

休憩中のカワセミ

まだ咲いていたナンバンギセル

オオセイボウ

ヒガンバナが咲いていました。

そして

マユタテアカネ♀です。

 


田園 MT

2021-08-24 14:52:01 | 日記

いるかなァと、様子見に。

今季初、ミヤマアカネ♂に会えました(^^♪

数匹出ていました。

ミヤマアカネ♀もいました。

そして、アオスジハナバチもいました。

ホバリング!

花粉をまき散らしている

 


里山 HYN その2

2021-08-23 14:51:05 | 日記

キマダラセセリがいました。

ダイミョウセセリ

棚に、アケビコノハの幼虫がいました。

ゴマダラオトシブミがまだいました。

カメノコハムシの仲間

スケバハゴロモと、ベッコウハゴロモ

スケバハゴロモ

そして

ヒメアカタテハも来ていました。