カキランの様子を見に行って来ました。
終わりかけのもありましたが、何とか撮れました。
他に、キマダラセセリ
イチモンジセセリ
トンボもいました。
※6月20日撮影
カキランの様子を見に行って来ました。
終わりかけのもありましたが、何とか撮れました。
他に、キマダラセセリ
イチモンジセセリ
トンボもいました。
※6月20日撮影
少しお疲れのスジグロシロチョウ(2頭)です。
アジサイの葉にヨツスジハナカミキリ
ラミーカミキリ
アジサイをバックに
オバボタル(初見初撮り)
キセキレイ
そして
ムラサキシジミもいました。
※6月19日撮影
まずは、カワトンボです。
カワトンボを撮っていたら
その下に、カミキリの仲間が止まっていた。
脱け殻のヤゴと一緒に。
クロイトトンボ
ホソミイトトンボのペア
獲物をゲットしたホソミイトトンボ
獲物を補食中のホソミイトトンボ
※6月19日撮影
カルガモ親子がいました。
親はハイブリッド
ヒナは、黄色い子が3羽、普通種1羽で全4羽
アジサイに
カメノコテントウ
ツマグロヒョウモン♀
萩に、ツバメシジミ
トラマルハナバチ
ショウブにオオシオカラトンボ
シュレーゲルアオガエル?がいました。
※6月18日撮影
まずは、ホタルガです。
何か捕食中のシオヤアブ
イカルが1羽いた。
オオシオカラトンボ
その後、いつもの調整池へ
バンのヒナが1羽孵っていました。
親子で。
※6月16日撮影