今夜も残業。
そして書道教室へ。
雨の予報が外れてとてもありがたい。
南日本書道展に出品予定の
いつもの金文。
こればかりしていると
つまらなくなるので。
師匠先生に勧められた傅山(ふざん)を
書いて持って行った。
ぐにゃぐにゃのぐにゃ!笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/19/c9f43a8f8515c3bdce04cfa4a2e07d51.jpg?1712153460)
文字の大きさも分からないし、
大胆過ぎたけど不真面目で良いと言われた。笑
真面目に書くと立体感が出ないので
不真面目に、大胆に書くのよと指導される。
そういうことかぁ〜。
真面目なおじ様は、
いつも真面目過ぎると指導されているのでね。笑
そして帰宅したら、
晩飯&お弁当を作り。
今、こんにゃくと蓮根のきんぴら作りに
ハマっているところ。
そんなところに、
義母上様からツワブキの炒め物が来た。
春の味だね。
それにしても忙し過ぎるわ〜。
2年に一度の診療報酬改定がいつもの4月から
6月へ変更になったのだけが救い!