たぬきの語学勉強日記

英語・フランス語・ときどきスペイン語の勉強ブログ

DODO Birds

2025-01-02 | 英語
正月休みも後半戦。インフルエンザ明けというワードに甘えてごろごろしています。
今朝は、混む前にと近所の神社に歩いて初詣へ。あと30分早ければもう少しすいていたかなぁ。。でもあと30分遅かったら、えらいことになっていたかも。。。
毎年、こうやってお参りができるのはありがたいことです。
天気も良くすがすがしい気分になりました。
家にもどって、屋台で買ったたこやきを食べて、ビールを飲んで、お雑煮食べて・・・満喫😄 
今日は箱根駅伝の往路。いやぁ、、、青学すごかったですね。そして中央大もすごかった。楽しく観てました。。。。いや、途中、お酒のせいで眠くてうとうとしていました。

さて、いい加減勉強もしようよと、昔買ったテキストとか開いて読んだり、単語を調べたり、音読したり、、、
その中で、いまさら気になったのですが、「Are paper books going the way of the dodo?」というphraseがあり、dodo??と気になって、ぐぐりました。

TED-Ed
The real reason dodo birds went extinct - Leon Claessens

絶滅してしまっている鳥なのですね。
こういう表現を見ると、自分が本当に物事を知らないなぁと思い知らされます。
このTED-Edのチャンネル勉強になりますね。

の昔のテキストは10年くらい前のものですが、紙の本は、DODOのように絶滅はしないと、私は思っています。でも電子書籍も便利ですよね。
私はいまだにCDやカセットテープももってたりするし、本当にデジタルとアナログと両方を使っている世代です。
時代の流れには乗りたいけど古いものも大事にしたいし、、、、

ああ、なんだか支離滅裂ですが、、、、今日はDODOに思いを馳せて過ごそうと思います。(なんのこっちゃ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年ぶり!

2025-01-01 | 英語
10年ひと昔前とはいいますが、歳をとると、10年はあっという間の昨日のよう。この10年いったい私は何をしていたのだろう。
気が付くと、部屋の中は散らかり放題。大好きだった(?)勉強も気分でやったりやらなかったり。気持ちだけは焦っていたのか、いろいろ手を出していて、もはや自分の状況がわけわからなくなっている。

まずは整理整頓、身の回りを片付けて!
このblogも、わぁ、10年近く放置か。

新年を迎え、気持ちだけは新たに、今年こそは目指せシンプルライフ。

年末近くにインフルエンザにかかって、実は、やらないといけないと思っていたことを全くやらずに新年を迎えてしまいました。
あっちこっちに「ごめんなさい」はしないとですが、やらないと決めると楽だなぁと思った次第です。

さて、どんな一年になるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

攻略!英語リスニング

2015-05-31 | 英語
今年度からNHKラジオ講座の「攻略!英語リスニング」を聞き始めました。

講座の予習復習のポイントもあり、きちんとやろうとするとなかなかハードな講座だと思います。
私のような知識が乏しい者には、講座を通して知らない分野のことも少し学べて、なかなか楽しいかも。


まだまだ、聞いただけでは理解できないので、語彙力が乏しいのだなぁと思います。
そして、リピーティングが私は苦手です。
文を覚えていられないのです。右から左にぬけてしまうのです。
これも少しずつ続けていたらできるようになるのだろうか。



個人的に、講師の柴原先生の声が、とても聞きやすくて好みです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単な英語が出てこない!

2015-05-30 | 英語
英語は好きで、いつかぺらぺらになりたい、ドラマや映画を字幕なしで楽しみたい、とずっと思っていました。
「いつか・・・」がもう何年となるのか。
本気で取り組まないとこのままずっと「いつか・・・」って言っていることになってしまう。
このままじゃイヤだー!よーしがんばるぞー!

と、今年、決心して、まず、年明けに英検受験をしてみました。無謀にも準1級。
1次がまぐれでぎりぎり受かってしまい、2次試験を受けることになり、さて、どうしよう・・・ということになりました。
というのも、英語を使う環境がまったくなく、会話なんてもう○○年もしていないし、どういう勉強したらいいのか。。。
とにかく本屋に行って、2次対策の本を購入し、過去問などで練習をはじめたものの。。。。

簡単な文章が出てこないのです。
例文みれば、わかります。ふむふむそっかー、と思うのです。
でも、自分で考えてとっさにでてこないのです。

結構ショックでした。準1級の2次の問題は4コマの絵の説明なのですが、絵の説明ができないのです。
英語がでてきてもしどろもどろ。


そういえば、数年前に、○○ Englishというオンラインの英会話をためしでやってみたことがあったのですが、
その時も画像を見て、説明をさせられたことがあったのですが、簡単な英語がでてこなかったのを思い出しました。
そして、三人称の動詞-sを言い忘れたり、現在形や過去形がぐっちゃぐちゃになったり、、、。
その結果、とても低いレベルになってしまったので、自分の中では「もっとできるのになぁ」と
ちょっと残念でものたりない気持ちでいっぱいになってしまい、そのままやらなくなってしまったのでした。
その時は、自分はもっとできるはずだと思い込んでいたので、そのまま気づかなくて、相変わらず、リスニング中心の勉強ばかりしていたなぁ。。。

そして、こんなに勉強しているのに、
「なんで、この簡単な文がすらっとでてこないのだろう。どうしたらいいのだろう・・・」
と、他の人のブログやら勉強方法の書いてある記事やら、いろいろ見ること数か月。



とっても納得のいくことを述べている方のブログにたどり着きました。



私は、インプットばかりの勉強しかしてなくて、まったくといっていいほどアウトプットの練習をしていなかったのです。
ずっと、インプットを大量にすれば、アウトプットは自然とついてくるはず、となぜか思い込んでいたみたいです。



例えに、キーボードのブラインドタッチのことが書いてありました。
「a」~「z」の文字の場所がわかっていても、それを意識しなくても自然に入力できるようになるには練習が必要とのこと。
そりゃそうだ。
頭でわかっているだけじゃ、ブラインドタッチで話すスピードくらいの速さで入力なんてできないもんね。
ひたすら練習して、習得したんだった、、、と昔を思い出しました。

英語もそうか、そうだったのか。。。どんなに単語を覚えても(あまり覚えていませんが)、いつまでたっても話せませんよ、そりゃ。



というわけで、その方のブログでおすすめされていた瞬間英作文にしばらくとりくむことにいたします。
さて、どれだけ続けられるか見ものですが・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする