ケナフを栽培しているのですが、なかなか皮を剥いで繊維にする時間がありません。そうこうしているうちに花が咲き始めました。そして、授粉したのでしょうか、実がだんだん大きくなりました。このままでは良い皮が得られないため急遽数本のケナフを切り倒しました。そして、茎を根元から1.5m位の長さに切りそろえました。
花が咲き実が大きくなりはじめたケナフ
高さが3m近くまで伸びたケナフがありました。あまり大きく育つと茎が硬くなり皮を取るのに力がいり大変です。皮を得るため高さが2m位で花が咲いていないケナフを選んで切り倒しました。そして、皮を剥ぐために邪魔な枝を全て取り除きました。そうすると、1本の棒のような茎だけになりました。そのケナフをクラフト小屋に持ち帰って皮を剥ぐことにしました。
薄黄色の大きな花弁 天高く3m近く伸びたケナフ
ケナフの茎の上から根元に向かったナイフで一本線を引くように切りました。その切れ目に沿ってめくるように皮を剥ぎました。夏に一本だけ皮を剥いだことがありますが、10月になると若干皮が厚くなり硬いようです。クルミ,楮,イヌビワは夏が剥ぎやすいです。そのため、ケナフも夏に皮を剥ぐのが良いのではないかと思います。
その後、ケナフの皮を水に浸けておきました。水に浸けると養分が水に溶け去り、皮の乾燥後にカビが生えにくくなります。一週間程度水に浸して置こうと思います。それでも繊維分が取れないようでしたらアルカリ性の液に浸してみようと思います。
茎から剥くように皮を剥ぐ 水に浸して養分を取り去る
最新の画像[もっと見る]
- 小麦の種まき前に周辺の草刈り 1時間前
- 小麦の種まきのための畝作り 1日前
- 平生町竪ヶ浜~田布施川沿い史跡巡りウォーキング(1/3) 2日前
- 平生町竪ヶ浜~田布施川沿い史跡巡りウォーキング(1/3) 2日前
- 晩秋の楽しいほぼろ製作講習会 3日前
- 渋柿の皮を剥いで干柿に(3/4) 4日前
- 放課後学習 成器塾 草木染めしたシルクを額縁縫い 5日前
- 少年少女発明クラブ 紙とんぼの製作 6日前
- 渋柿の皮を剥いで干柿に(2/4) 1週間前
- 普通のニンニクを植え付け 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます