昨日はお昼寝してしまったので夜はいまいち寝付けなかった。
何回も目が覚めて何回も夢を見たんだけど、どんな夢だったかは忘れてしまった。
今日は精力的に本を読んだ。
『国家の罠』はp.453まで、『獄中記』はp.231まで読んだ。
また新たに、立花隆『ぼくはこんな本を読んできた』、土屋賢二『われ笑う、ゆえにわれあり』を読み始めた。
『アイシールド21』はNASAエイリアンズ戦まで読み終えた。
「グリザイアの果実」を、今日も1エピソード分進めた。
猫たちとは今日も仲良くできた。
web漫画は少ししか読めなかった。
運動はラジオ体操だけやった。
今日はローソンに行って花宮ゆりねさんのネットプリントを頂いた。(※1)
こういうのは初めてだったので多少不安だったし少し手間取ったけど、無事に手にすることができた。
元外交官の佐藤優氏について知りたいのならば、こういう風に本を読むといいんじゃないかな、というのをひとつ。
『先生と私』→『十五の夏』→『私のマルクス』→『同志社大学神学部』→『紳士協定』→『亡命者の古書店』→『自壊する帝国』→『甦るロシア帝国』→『国家の罠』→『獄中記』→『交渉術』→『母なる海から日本を読み解く』→『それからの帝国』
佐藤さんが発表している自叙伝を、大体時系列でまとめたものだけど。
元駐米大使の杉山晋輔・早稲田大特命教授は取材に「石破首相はプロトコル(外交儀礼)から外れたことはやっていない。首脳が数十人集まる会議の前には、初めて会う首脳の席にあいさつが殺到するもので、座ったままあいさつしただけで相手国の心証が悪くなるとは考えられない」と述べ、石破氏を擁護した。
一方、集合写真撮影の欠席については「公式行事だからどんなことがあっても遅れては駄目。出席すべきだった。世界中どこへ行っても渋滞は起こり得る。政府のロジ担当の責任で、再発防止を考えないといけない」と指摘した。
座ったまま握手はNG? 石破首相の外交マナーが物議、専門家の見解(毎日新聞)
杉山さん、いま早稲田にいるのか。プロトコルの専門家っていうから、寺西千代子氏かと思った。(※2)
『プロトコールとは何か』、私も1回は通読しているんだけど、内容忘れちゃったなー。
日本の外務省のロジは、世界的に見てもかなり細かいと聞いたけどな。
ロジの担当者は状況にもよるけど、この場合は在ペルー日本大使館がメインかな。日本国内での国際会議だったら外務本省でやるはずだけど。
私もロジについてあんまり詳しくないんだよなぁ。外交関連本でも説明が少なくて。(※3)
※1 花宮さんのツイート
11月30日まで
※2 寺西千代子『プロトコールとは何か』文春新書
※3 元外交官で東京外国語大学教授である山田文比古氏による『外交とは何か』法律文化社に、わずかではあるがロジについての説明がある
また、インターネット上にもロジについて言及した記事がいくつかはある