高校時代に初めて気づいた
小学生から中学生まで
早く走れて
運動会や大会の選手に選ばれてた
高校生になって
私なんてたいしたことなかったと
わかった
小学生の頃
絵を描くのは上手かった
何度か賞ももらった
中学時は陸上部だったが
美術部の先生に誘われて
時より絵を描いてた
先生のおかげで賞がもらえた
当時はめっちゃ嬉しかった❗️
子供時代は
得意な事があってよかったと思う
自惚れやすいタチなのが欠点?
夫は料理が上手いと言うが
それもたいしたことないな😂
家庭料理を紹介されてるブログを
よく見るが 彩りがある毎日の
料理には惹きつけられる
感受性のある私だと自惚れていたが
それもたいしたことがない😅
それでも自画自賛しながら
生きてる私ってどうなん😆
まぁいいか😊