シンデレラ日記

自惚れと感受性

自惚れてたと
高校時代に初めて気づいた

小学生から中学生まで
早く走れて
運動会や大会の選手に選ばれてた

高校生になって
私なんてたいしたことなかったと
わかった

小学生の頃
絵を描くのは上手かった
何度か賞ももらった
中学時は陸上部だったが
美術部の先生に誘われて
時より絵を描いてた
先生のおかげで賞がもらえた
当時はめっちゃ嬉しかった❗️

子供時代は
得意な事があってよかったと思う

自惚れやすいタチなのが欠点?

夫は料理が上手いと言うが
それもたいしたことないな😂

家庭料理を紹介されてるブログを
よく見るが 彩りがある毎日の
料理には惹きつけられる

感受性のある私だと自惚れていたが
それもたいしたことがない😅

それでも自画自賛しながら
生きてる私ってどうなん😆

まぁいいか😊

コメント一覧

sinnder212
おはようございます😃
朝から鼻歌ルンルン💗で 家族から「なんでそない元気なん?」と言われましたので😂「お口だけでも元気な方がいいやろ」と言うと娘が「ママのは元気よすぎるわ❗️」と言うてました😂
私の親友も自画自賛好きで😆
二人で会うといつも自分の良さをアピールしてます。世間からみると👀婆さんでしょうが 本人は
まだまだ美しいのではと(勘違いも甚だしいですが)思い込んで 颯爽としています(爆笑)今日はいい天気で花見🌸にはいいですね!
keiko(けいこ)
おはようございます。

自画自賛、、前向きに生きる!ことは素敵なことだと思います。

私なんか ただの年よりになっちゃったけど(笑) 元気でいるだけでバンザイ🙌って思って生きていたい。

最近の「👸シンデレラの記事」カテゴリーもっと見る