お金が原因で友人と断絶
まさかの場で
「忘れちゃった」に超ドン引き
いるんだね
ご祝儀を借りる人が………😱
戻ってきた話だけど
主人が社長時代
地元では名の知れた会社で
ボーナスもある所に勤めてる知人が
引っ越し費用がないから
40万を貸して欲しい
急ぐ事情があったんだろうけどね
当時は
引っ越し費用借りるか〜って思った
義姉は20年前かな
主人に20万円借りた
20年前は仕事も不安定だったらしい
が 数年後ははぶりもよかった
事業してる人間が
借りたお金を忘れるか〜と
主人に返してもらいと言った
返ってきた…言わなきゃそのまま?
20年前女の従業員さんが
進学する子供の制服代がないと
主人に5万円借りたとあとで知った
主人は返さなくていいと言ったと
いやいや
夫婦で共働きしてるのに
前からわかってる支出じゃないの?
意味がわかんなかったが
事情があったんだろうね🙂
小学生時代
同級生に新品の色鉛筆を貸したら
めっちゃチビて返ってきた😥
親に言ったら貸した方も悪いって
叱られたけど…また買ってくれた
自分にはいい経験になった
お金がないなら
あっさり業者から借りて
キチンと返済する方がきれい
お金のルーズさはなおらないようだ
自分の持ってるお金の範囲での
ルーズな使い方は私にはある
これはいくつになっても変わらない
お金にシビアじゃないのもあかんな
ドケチは時には嫌われるけど
それぐらいのほうがいい気もする
養父はお金の使い方がきれいだった
使わなきゃいけないことには
惜しまずに出してたと思う
唯一の楽しみがパチンコだったが
身を滅ぼすような無様な使い方は
しなかった
借金もしなかった
購入する時は全て現金買いで
ローンはいっさい組まない人だった
財産は残ってなかったが
借金も残さなかった……感謝☺️
生きてりゃお金がいるよね
余裕ある生活できるのが一番いい😁
が
ギリギリでも生きる楽しみが
ないわけじゃないね
見つけるしかないね😆