婿の両親はずっと家庭内別居らしい
それが婿にどんな影響を与えたのか
辛気臭いのはそのせいなのか?
それをもろに娘がかぶっているのか
母親としては………………
メンタル的に弱い婿だとは
わかっても
闇夜に包まれたような辛気臭さは
耐え難い
結婚する半年前に
婿の母親に初めてお会いした
その時 母親から
いきなり家庭内別居と聞いた
わざわざ 言う必要があったのか?
田舎に住むご両親は
世間体を盾に離婚しないらしい
婿と婿の兄弟とお嫁さん達はいいが
いつか 孫達は
同じ家に住んでいる
祖父母の疎遠に気づくだろうなあ
毎年 正月とお盆に
娘家族と婿の兄弟家族は帰省してる
婿のご両親が話す事はないと言う
それもどうかとは思うわ
せめて孫達が帰省してるぐらい
仮面夫婦でも夫婦らしく
演じたらどないなん?
ご両親の家庭内別居は
婿が小学低学年からやから
20年以上も仮面夫婦してるんやな
そんな長い間できる事に
妙に感心してしまう
婿はいつまで辛気臭い雰囲気を
続けるつもりなのか
娘が強くなり動じない嫁に
なってくれたら幸いだが………
あの闇夜に包まれた辛気臭さに
私は気が滅入る!