品選びにはセンスがある
今まで食べた事がないドーナツ🍩
4個もらったよ…美味しかった😋
婿はね
プレゼントはじっくり選ぶね
私と天と地の差があるわ🤣
だいたい私は
プレゼントを買うようになったのは
子供ができてからだと思う
10代の時に
手作りの円形の座布団を
ボーイフレンドにあげた
20歳ぐらいかな
手作りのマフラーをあげた
あげたプレゼントはこれぐらい?
それ以降は記憶にないわ
夫にプレゼント?
うーん🤔
付き合ってた20代にもあげてないわ
再婚してから
うーん🤔
誕生日に服とかプレゼントしたかな
けど 毎年じゃないね
数回だね😆
夫は誕生日やホワイトデーには
ほぼプレゼントをくれてた
子供には誕生日にプレゼントだね
我が家は誕生日や記念日とか
ちらし寿司を作ってた
なんでかなあ?
きっと私が好きやったからやわ🤭
末っ娘は義理堅いとこがあって
お世話になった知人や友人達には
何かあると必ず買って渡してる
私の親友宅にも
必ず手土産を持って行くわ
去年 大阪の姉宅に行く時も
いつのまにかお土産を用意してた
私は事前に姉に聞いて
お煎餅🍘を持って行ったけど
末っ娘は何やら沢山渡してたわ
末っ娘が
自分で学んできたことなんやろね!