シンデレラ日記

やってやられない😆


年金「月14万円」…

現役世代を待ち受ける

「あまりにも厳しい」老後の生活


こういう記事を目にすると
年金14万なら
誰しもあまりに厳しい暮らしかと
勘違いされやすいが

世の中には
わずかな年金だろうと
工夫したりやりくりを
楽しみに変えれる人もいます


私はそこまではないが
ただカラオケ🎤大好きのおかげで
何としても😆
カラオケに行くお金だけは
何があろうと確保🤣していた

楽しみ代の一回の上限は
カラオケは🎤500円
居酒屋は1000円と決めてる

でも 気分次第では
自分への大盤振る舞いはOK🤣

私のやりくりが
私達夫婦が今日明日と生きれるか
🤣大げさじゃないですよ…

私達の年金は
毎月経費を全て払ったら
残りは誰を優先にして
お金が使われてるか?

そうです。
私優先です(爆笑)
笑ってかかあ天下発揮しないと
息が詰まるような年金額ですからね

我が家の賃貸代53.000円は
私達夫婦の年金では
かなり痛ーい出費ですもんね

楽しみなければ
ヤケクソ気分で毎日送ってますよ😅

カラオケは月によってまちまちだが
平均すれば月10回ぐらい
多い時は月20回ぐらい

居酒屋は
よく行ってるそうに見えるが
行く流れが続く時もあるし
全く行かなくなる時もある

楽しみを一つでも
多く持った方がいいね

少ないお金だけを見つめるより
生きやすいように生きる
それがもしわがままだとしても
私は構わないと思ってる

ハッキリ言って
これぐらいの年金で
良妻ぶるなんてやってられない😆

最近の「年金・介護サービス・ニュースetc」カテゴリーもっと見る