今日はあついよ🥵
玄関の窓を拭いててわかった
外の熱気が違うね!
環境省と気象庁は、
明日7月11日(火)を
対象とした熱中症警戒アラートを
13都県16エリアに発表しました。
納豆菌をつけて発酵させます。
そのため納豆菌が付着する表面積が増え、
通常の粒納豆とは味わいや栄養価が異なります
私はひきわり納豆の方が好き
よくわからないが 昔?
朝食を食べるって普通だった?
我が家は
味噌汁・納豆・うずら卵・海苔・梅
後は漬物とか佃煮とか
毎日ほぼ変わらない朝食だったが
いりこや昆布で出しとりした
味噌汁はほんまに美味しかった😋
我が家は私がいりこが好きなので
大袋のいりこを買って保存してる
納豆にうずら卵を入れて混ぜて
食べていた
再婚した頃
主人が味の素を買ってきてと言った「なんでやねん?」
タッパーに
にんにくと醤油とバターと味の素を混ぜてレンジでチンする為だ
現役時代に
独自に考えた疲労回復の料理らしい
主人はこれ以外の料理に
味の素を入れる習慣があったようだ
いい旨味を出すが
わたし的に好きじゃないから
味の素は買わないでいるが
主人が疲労回復と信じてる
食感はにかよってるが
小さい時から培った食習慣は
異なってるのは当たり前やから
そこは臨機応変にしてる