先日、先々日としこたま日焼けして・・・
今日仕事に行ったら・・・
第一声が「酒飲んでないだろうなぁ」でした
休み前は比較的色白だったのに・・・
休みが明けたら顔が赤い
ですが・・・飲んでませんよぉ
只単に日焼けで赤くなっているだけですからぁ
先日、先々日としこたま日焼けして・・・
今日仕事に行ったら・・・
第一声が「酒飲んでないだろうなぁ」でした
休み前は比較的色白だったのに・・・
休みが明けたら顔が赤い
ですが・・・飲んでませんよぉ
只単に日焼けで赤くなっているだけですからぁ
伊豆大島は良い所です
が、注意も必要です。
今回行ったハイキングコースは日陰がほとんどございません
晴れてる時は帽子は必須だと思います。
私は持って行きませんでしたけど
日焼けしたくない人は日焼け止めを使用する事をお奨めします。
私もかなり日に焼けました・・・
そして、水分補給用に飲み物は必須です。
汗をかきますのでね。
私は水筒にアクエリアスを入れて持って行きました。
靴は必ず履き慣れた物を
ハイヒールや今流行のサンダルでは危険です。
道中挨拶されたら挨拶ぐらいはしましょう。
今回意外と若い人達の方がしっかり挨拶してくれる人が多かったです。
竹芝桟橋に着いて今日は終わりの筈が・・・
残り2名が腹減ったぁと言い出しまして・・・
どうやら昼抜きだった様です
一体君たちは何処をまわっていたの???
まぁ自由行動だからあえてそれは聞かない事にして・・・
仕方が無いのでまたもや今回も・・・
私はちゃんとお昼を食べているので・・・
そんなにもの凄く空腹という訳でもなく・・・
おつきあい程度で・・・
普通の店なら1500円位かな?
安く食べられたから良しとしよう
で、またもや閉店間際と言う事で・・・
かな~り安く商品をGETいたしました
お店大丈夫なの??と言う程の物を購入
閉店間際恐るべしです
普通なら全部で10000円以上するんじゃないかなぁ??
それを・・・?分の1以下の値段で購入しました
お鉢まわり1周コースに来ました。
ここは三原山の噴火口を1周するハイキングコースです。
確か1周すると3.5㎞だったかな??
違ったらごめんなさい。。
ハイヒールで来るのは絶対に止めましょう。場違いです
方向的に手前から利島、式根島、神津島です。
残念ながら相変わらず雲が多かったです・・・
先ほどの山頂展望台より遙かに見え方が良いです
ここまで歩いてきたご褒美でしょう
雲が無ければ・・・もっと良い眺望だったであろうなぁ
写真には写らなかったのですが・・・
今もまだ水蒸気を出している箇所もあります。
で、先ほど歩いてきたハイキングコースを戻る。
雲がほとんどありませんでした。
真ん中に見えるのは上陸した元町港です。
バスの運転手曰く、朝は富士山が見えたんだとか。
どうも私って「ここから富士山が」という所に行って・・・
まともに見えた事がございません
真ん中に見える赤い物が先ほど行った三原神社です。
溶岩の流れの跡がはっきり見て取れます。
山頂までの道中は舗装された道を歩きます。
残念ながらお馬さんは今日はお休みで居ませんでした。
途中の休憩ポイントからの眺め
晴れてると伊豆7島が見えるそうですが・・・残念
横穴式住居ですって・・・・違う
噴火などが起きた時の緊急避難場所です。
火山弾怖いですからね。
小さな物でも命を落としそうですから・・・
1986年の噴火の際にも焼けずに残った神社だそうです。
直前まで来ていた溶岩流が急に向きを変えて避けて通ったのだとか。
厄除けの神様だそうです。
私も災難に遭わない様にお賽銭を入れて拝んできました。
ここで山頂口に戻るも良し、奥に通路の様な物がかすかに見える
と思いますが、そちらへ行って見るも良し。
私は当然行きましたよ
その為に来たのですから
現地では路線バス1日周遊券を使用
どれだけバスを乗っても料金は一律
一応ツアーの募集目的は三原山のハイキングコースなのですが
周遊券を使って他に行ってもOKの様ですね。
さすが・・・現地行動フリーですね
ま・・・私は1名を引き連れ予定通りハイキングへGOしました。
路線バスと言ってもさすが観光地
運転手さんが観光案内をしてくれます。
1986年の噴火の際に新たに出来た割れ目噴火の噴火口が見れます。
ここから3.5㎞弱歩くと山頂だそうです。
写真の所々黒いのは溶岩が流れた跡です
いよいよハイキングスタ~ト
天候は相変わらず曇り気味でした・・・