今日から三女ちゃんが通う幼稚園は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/49/88ab6448ff11e2fd87eb8ccb243b5a0b.jpg?1591139070)
先ほど鞄に入れたはずのお弁当がwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/94/d77dd5f5fd22953b9e888ec8f090ebe7.jpg?1591139134)
娘は食が細い上に上の子達と正反対で野菜が苦手![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)
お弁当が始まります💓
幼稚園に入園して初めてのお弁当で
娘も楽しみにしていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
朝から今日幼稚園で食べるお弁当だよと見せるととても喜んでくれ
『うは💓たのちみ~💓』と包みに入れたお弁当を一緒に幼稚園鞄に入れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
入れたんです……笑
で、末っ子が泣いていたので
ちょっと授乳するので目を離し戻ってきたら……
あれ……?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/49/88ab6448ff11e2fd87eb8ccb243b5a0b.jpg?1591139070)
先ほど鞄に入れたはずのお弁当がwww
ダッシュで作り直しましたwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/94/d77dd5f5fd22953b9e888ec8f090ebe7.jpg?1591139134)
娘は食が細い上に上の子達と正反対で野菜が苦手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)
幼稚園のお弁当が進むにつれて少しずつチャレンジさせ、
克服してくれることに期待です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3529.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3529.gif)
初日からやられたけれど
まぁこれも思い出www
緊急事態宣言が解除され
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0b/7c012ebd53ebc4b4ca514b031131eb29.jpg?1590998865)
少しずつですが、
本日は三女ちゃんが入園以来
初めての登園日になりました✨![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
あいにくのお天気でしたが☔️
この日をとても楽しみにしていた娘は
満点の笑顔で登園いたしました💓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0b/7c012ebd53ebc4b4ca514b031131eb29.jpg?1590998865)
少しずつですが、
日常が戻りつつありますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
数年後、今のアルバムを見返して
この頃は大変だったけれど
それでも笑顔でのりきれたよね💓
と言えるよう、日々頑張ろうと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
在住地区もついに緊急事態宣言が解除され、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e3/045f7a5f03f5615b295255e458152cc6.jpg?1590541644)
今週からお世話になっている小学校も分散登校が始まりました。
まだかなり少人数で登校するため
今週は週に1度、それも午前中だけの様です。
それでも子供達は久しぶりに友達に会えると嬉しそうに登校して行きました💞
先生方も大変な思いをされてあることとお察し致します。
以前と同じとはならずとも
早く子供達が安心して遊べるようになることを祈っております🙏🌿🌈🕊️🌍️✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e3/045f7a5f03f5615b295255e458152cc6.jpg?1590541644)