人生の裏側

人生は思われた通りでは無い。
人生の裏側の扉が開かれた時、貴方の知らない自分、世界が見えてくる・・・

祈りの根本義

2023-09-20 09:38:12 | 祈りと瞑想
祈りについては何度も触れてきました。
私は特別な方法に依拠してこなかったけど、祈りというものは身に付いていたのだ、とか...
ずっと読んでいる方ならお分かりでしょうが、ここで言う祈りというものは、特定の祈り言葉を唱えるとか、ある形式に則るというものではありません。
別にそれが悪いと言っている訳ではありませんが、自分にとって、それが本当に自然に適したものならともかく、”そうでなければならない、と囚われてしまっては自由な感性を損なうものでしょう。
そういうものは、自分でそう思っているもの、自分の流儀や信条といったものを立てているということなのです。
そこでは思考が超えられていない...つまり、ここで言っている祈りというものは、思いを超えたものに心を開くことを言っているのです。開かれるということは、思いから離れることを意味しているのです。
といって私は何も心を開かなければならない、と言っている訳ではないですよ!
自分から開くことなど出来ますか?...出来ないから、現実には出来もしないこととか、自分では何一つ確証のない、あらゆる空想ごとを巡らし、自分の思いの世界に”閉じこもり”続けているのでしょう?
自分を超えたものに意識を向けたらいいのです。意識を向けるとは、イメージするとか念じるとか、悪い思い方を変えるとか(その最たるものは思考を自分で止めることだろう)、思考に働きかけることではありません。
意識とかが難しかったら、思い立つだけでいい...出来る、出来ないという問題じゃありません。思い立つのは思い、為そうとする自分かもしれません。しかし、これは”自分の思いを超えた方に!”、というのがミソなのです。
そうなれば、自然に開かれるのです。向こうの方が開かれるように導いてくれるのです。
これは思いを超えたものに対して、自分の思いを立て続けている、祈り心の無い人間には絶対に分かりません!...祈りの方法ごと多いのお~!
”私は阿弥陀さん、いや、私は観音さん、いやいやイエス.キリスト、○○先生”...勿論、人それぞれ信仰対象はあっていいのです。あまり信条的な思いに囚われなければ。そうでなく自分が自然に思いが超えたものに向けられるのなら何でもいいでしょう。
それを自分以外に向けて、この神でなければ、この祈り言葉でなければ、という主張がなされるからこの祈りの根本義から逸脱するのです。
そもそも神というものは、いつも言うように、思いを超えたものの代名詞、象徴なのです。
思いを超えると同時に、特定の信仰対象の向こうに広がっているものを次第に感じてくるでしょう。そこには、宗派性は完全に超えられている!
祈りとは、自分の思いを超えたものを頂くことです。
だから、世間一般で理解されているような、神に願いごとを聞いてもらうということは、根本がズレていると言わねばなりません。
”いくら神に願っていても叶えられない!”...自分の思いを立てていたら、いつまで経っても叶えられないでしょう。しかし、あなたが本心から愛、安らぎを願っているとしたら...
自ずから思いが開かれるでしょう。それで願いが叶えられないことなどあるでしょうか?!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 失われたものは大きい! | トップ | 普遍的なトライアングル »

コメントを投稿

祈りと瞑想」カテゴリの最新記事