東京遠征の話の続き。
東京メトロ日比谷線築地駅から地下鉄に乗って日比谷まで行って、
千代田線に乗り換え表参道へ。午後2時40分過ぎ表参道に到着。
表参道の出口というと達郎さんの「スプリンクラー」の舞台となった場所。
「私がイメージしたこの歌の舞台は、表参道と青山通りの交差点、
地下鉄千代田線の入り口です。おヒマなら雨の日に行ってみて下さい。」
(アルバム『TREASURES』山下達郎曲目解説より)
雨の日の表参道。
実は2005年9月、HydePark Music Festivalを見に行ったとき写真を撮ってます。
表参道ヒルズがオープンする前、今とは外観が違いますね。
この写真のほうが「スプリンクラー」の舞台という感じがします。
さて、表参道の交差点というと大坊珈琲店に行かなければなりません。
何年か前に友人が連れてきてくれて、それ以来東京に来ると寄ります。
この日は大坊さんがいらっしゃったので、
ブレンドの3番を注文して目の前で淹れてもらいました。おいしかったですねぇ。
東京メトロ日比谷線築地駅から地下鉄に乗って日比谷まで行って、
千代田線に乗り換え表参道へ。午後2時40分過ぎ表参道に到着。
表参道の出口というと達郎さんの「スプリンクラー」の舞台となった場所。
「私がイメージしたこの歌の舞台は、表参道と青山通りの交差点、
地下鉄千代田線の入り口です。おヒマなら雨の日に行ってみて下さい。」
(アルバム『TREASURES』山下達郎曲目解説より)
雨の日の表参道。
実は2005年9月、HydePark Music Festivalを見に行ったとき写真を撮ってます。
表参道ヒルズがオープンする前、今とは外観が違いますね。
この写真のほうが「スプリンクラー」の舞台という感じがします。
さて、表参道の交差点というと大坊珈琲店に行かなければなりません。
何年か前に友人が連れてきてくれて、それ以来東京に来ると寄ります。
この日は大坊さんがいらっしゃったので、
ブレンドの3番を注文して目の前で淹れてもらいました。おいしかったですねぇ。