奄美大島で見かけた花です。
ホソバワダン(細葉わだん) キク科
土盛海岸の砂地に群生して咲いていました。
晩秋から初冬の海岸を彩る花です。
沖縄では、食用や薬用として利用しているそうですが、食べたことはありません。
ホソバワダンのアップ。
パパイヤ(パパイヤ科)
雄花と雌花があるそうですが、これは雄花のほうです。
名前はわかりませんが、土盛海岸で珍しい花を見かけました。
赤い花と思って見たら、赤いのは葉の付け根にある模様でした。
見れば見るほど花びらに似ていますが、本当の花は、中心の緑の玉にある黄色い小さな花です。
ガクが花のように見える植物はよくありますが、葉に印刷された花びらというのは、初めて見ました。
花が小さく目立たないので、花の模様で昆虫を引きつけようという、植物の知恵でしょうか。
ホソバワダン(細葉わだん) キク科
土盛海岸の砂地に群生して咲いていました。
晩秋から初冬の海岸を彩る花です。
沖縄では、食用や薬用として利用しているそうですが、食べたことはありません。
ホソバワダンのアップ。
パパイヤ(パパイヤ科)
雄花と雌花があるそうですが、これは雄花のほうです。
名前はわかりませんが、土盛海岸で珍しい花を見かけました。
赤い花と思って見たら、赤いのは葉の付け根にある模様でした。
見れば見るほど花びらに似ていますが、本当の花は、中心の緑の玉にある黄色い小さな花です。
ガクが花のように見える植物はよくありますが、葉に印刷された花びらというのは、初めて見ました。
花が小さく目立たないので、花の模様で昆虫を引きつけようという、植物の知恵でしょうか。
デジカメなど、機械にお強いようですね。
また、石橋探訪など、共通の趣味がありますね。
momomamaさんとは、ブログだけでなく、実際のお友達なんでしょうか。
そして、ご一緒に石橋探訪をされたりしているんでしょうか。
私も、鹿児島の石橋を紹介しています。
今後とも、よろしくお願いします。
初めまして、嬉しいコメントありがとうございます。
momomamaさま、ご紹介ありがとうございました。
イヌホウズキとの情報、嬉しかったです。
奄美の花、珍しいのが多いようですね。パパイヤの花、はじめてみました。
最後の花は?コメントにあるのかなあ、と思いまして、↑を発見しました。
名前はまだ分からないようですね。ほんと珍しいようですね。分かったら、教えて下さいね。
これからも、momomamaさま同様、よろしくお願いします。ありがとうございました。
きっと大喜びします。。。
イヌホウズキではないかと思います。
自宅の近くにあって、私もUPしたことがあります。
もう少しよく調べてから、お友達に直接コメントしたいと思います。
友達なんですが
花の名前が分からないんです。
今までにもchiroさんのブログで調べて
教えたことがあります。
この花の名前 ご存知ですか?
http://blog.goo.ne.jp/maru0529/d/20081218
名無しのごんべいでもわかりますよ。
印刷された花びらは、図鑑で調べても名前がわかりませんでした。
パパイヤの花は、見たのも、雄花と雌花があることを知ったのも初めてです。
実はよく見かけますが・・・
ホソバワダンの花は、ツワブキより小さいです。
花が、キク科特有の花ですね。
印刷された花びらは、種子島でも本土でも見たことがないので、奄美大島特有の花なんでしょうか。
群生していましたので、奄美では多い花かもしれません。
名無しのごんべいはワタクシです。
失礼いたしました。
chiroさんが想像なさったような理由でしょうね。
自然って本当にうまくできてますね。
パパイヤの花も珍しいです。
コスモスのような
可愛らしい花ですね。
大きいんですか?
葉っぱが菊とは違うけどキク科なんですね。