マロニエ
2011-05-18 | 植物
マロニエといえばパリ・・・
マロニエの木陰のカフェでくつろぐパリっ子の姿が想いおこされます。
鹿児島市にマロニエの並木があります。
国道3号から鹿児島女子高に行く道で、通称マロニエ通りと呼ばれます。
このマロニエは、1984年に40本植えられたそうです。
マロニエは地中海原産の木で、和名セイヨウトチノキ(西洋栃の木、トチノキ科)です。
これは、ベニバナマロニエ(ベニバナトチノキ)で紅色の花です。
房状の花が上を向いて咲いています。
次は自宅の庭の花です。
玄関のバラのアーチ。
下を通るとかすかにいい香りがします。
蝋細工のような繊細な花びら。
いちごのアーチもあります。
いちごの花のアップ。つる性のいちごです。
花を楽しんだ後、実が熟したらジャムを作ります。
バンマツリ(蕃茉莉)ナス科
いい香りがします。花は紫から白に変化します。
マロニエの木陰のカフェでくつろぐパリっ子の姿が想いおこされます。
鹿児島市にマロニエの並木があります。
国道3号から鹿児島女子高に行く道で、通称マロニエ通りと呼ばれます。
このマロニエは、1984年に40本植えられたそうです。
マロニエは地中海原産の木で、和名セイヨウトチノキ(西洋栃の木、トチノキ科)です。
これは、ベニバナマロニエ(ベニバナトチノキ)で紅色の花です。
房状の花が上を向いて咲いています。
次は自宅の庭の花です。
玄関のバラのアーチ。
下を通るとかすかにいい香りがします。
蝋細工のような繊細な花びら。
いちごのアーチもあります。
いちごの花のアップ。つる性のいちごです。
花を楽しんだ後、実が熟したらジャムを作ります。
バンマツリ(蕃茉莉)ナス科
いい香りがします。花は紫から白に変化します。
マロニエ通りってわたしが通った中学校の横を通ってるんですよ!
突き当りが玉里島津邸の黒門で、久光公が国葬の折に作られた通りとか。
近くにまろにえクリニックもあったりします。
この季節は花が咲き、きれいなんですねぇ。
いやぁ、有難うございます、懐かしいです。
と、お宅拝見は素敵なバラとイチゴのアーチですね。
イチゴのアーチって珍しくありませんか。
白と紫のバンマツリは大阪でもいま見かけます。
ガーデニングは江戸時代に英国に渡ったものの再移入らしいですね。
目もこころも安らぎました。
見事なバラですね!
とても綺麗です。
我が家の庭もこんなふうにしたいです〜。
いい香りがするんでしょうね!!
お庭のバラが又良いですね~~??
可愛い色の大好きなバラです。
今日は花の香りで気分が良くなりました。
マロニエ通りの横の中学校といえば、伊敷中学校ですね。
最初の写真の、マンションの先の左だと思います。
この通りは、よく通ったんですね。
玉里邸の黒門、最初の写真の突き当たりに小さく見えています。
最近、玉里邸が一般公開されるようになったんですよ。
(以前は、鹿児島女子高の許可を取れば、見ることができました。)
近いうち、訪れて紹介する予定ですから、見てくださいね~。
庭のいちごは、つる性なのでアーチにすることが出来ます。
いちごもバラ科なので、花を楽しんだ後、ジャムを作ります。
ガーデニングは、もともと日本のものだったんですね。
もう、バラは植えていますか。
植物は、育てるのに何年もかかりますからね。
じっくりと、愛情を持って育ててくださいね。
マロニエの花は、枝の上にあって、鼻を近づけることは出来ませんでした。
マロニエと聞くだけで、ロマンチックな感じがしますね。
バラの栽培は難しいけど、きれいで、香りもいいですね。
このほかにもバラの花があり、癒されています。
ジュトジュデニジュウ・・・・落語です。失礼いたしました。
私 去年小倉で初めて見て感動して写真を撮りました。。。
あぁ でもchiroさんちの薔薇のアーチかわいいですね。
色がいいなぁ イチゴも・・・・
花を楽しんだらジャムになると言うのがまたいいな―。。
マロニエの木陰で、シャンソンでも口ずさんでみたいですね。
そんな芸はありませんが…
>ジュトジュデニジュウ
何の落語でしょう。
ジュゲムジュゲムなら知っていますが。
小倉にもマロニエがあるんですね。
野いちご、庭のいちご、アンズ…
ジャムにするものがたくさんあります。
これをフランス語風に言うんです。
落語と言うより漫談かな?
鹿児島の方だったと思います。。
10と10で20
をフランス語風にジュトジュデニジュウというんですか。
鹿児島で…
初めて聞きました。
よく知っていますね。