大王がひょいとまつりを抱っこすると、
「高いところは見晴らしいいな~!」とばかりにきょろきょろをあたりを見回す、
そんなしぐさがなんともカワイイ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/82/43af6bc92db845ec667421686d669362.jpg)
昔は爪をガッ!と肩に食い込ませて落ちないようにしてたのに、
最近は軽くちょいと引っ掛けておくだけで大丈夫になった。
余裕でたね!
にほんブログ村
ポチッ!といつもありがとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3d/dcf3f7c36b006e7160338cfdb55f9a1b.png)
こちらは「生活便利Goods」のHPです。
今のところ包丁・フライパン・耳掻き・まごの手・万能スライサー・等のグッズは置いていません。
が!、頭を揉みほぐす音楽は置いてあります。
貴方も一緒に「Aho! Experience」しませんか?
おツメでちょい、で平気なのね。
肩貸す方は長時間は無理みたい、肩凝りそ~。でも暖かそ~。
大王が横向きに抱っこすると後ろ足をしゅっ!と伸ばす癖もあります。
コレもいつか写真に撮ろうと思ってるんですが、カメラを向けると格好が変わっちゃって、、なかなか難しいです(笑)
私の方は狭いので、猫が乗り切れないんです。
それで落ちないように爪をたてられて・・痛いんですよ~
可愛いからいいんですけどね。
可愛いからいいんですけどね、、、の項目がうちにもたくさんあります。
遊びがヒートアップしてがぶぅ~とかまれた時とか鬼ごっこして遊ぼうぜ~とお爪出しでたたかれた時とか。
結構痛いんですよね~(笑)