
今日の記事はあまりお食事中の方には向かない話です。
お許しを。
あ、おかーさん!食べ終わってから読んでよー。
(ウチの母はいつも朝食食べながら見てるらしいので…)
夜、外から帰ってきたまんじゅうを触った大王が、
「なんだこれ?お腹の辺りがガビガビー!!何か付いてる!?」と。
「うーん?雑草の種なんじゃないの」と私。
「違うよ違うよ!なんか泥みたいなもの!どこかで汚してきたんだ~~」
ふ~~ん?どれどれ??私も触ってみる。
ん~~~~~~??ホントだ。ガビガビ。
そして、なにやら異様なかほり…。
え?え?もしかして。あーあ。
まんじゅうの白いステキなお腹の毛に、
うっすらまんべんなく…付いてる。

しくしく。こーりゃいかん。シャンプーしなくちゃ。
大王に「まんじゅうくさい」などと言ったら、
「え?なに臭いの??え?何が付いてるの??」
とうるさいだろうから黙っていた。
が、程なく気付いてしまった。
「あぁ~~!コレ!!○○こだ!
自分がしたヤツの上で転げまわったんじゃないのか?
げーーどうしようくさい!!うわー俺触っちゃったよ!」

「…シャンプーするから。」
かくして、秋の夜長のシャンプー&毛繕い大会開催。
石鹸で洗って、アミノシャンプーでもう一回洗って。
もう取れたかなぁ。
タオルフキフキで毛繕い手伝うと、
「にゃんにゃーー!!(自分でやるからーー!)」と怒ります。
ドライヤーをものすごく嫌がるのでコタツにイン。
でもなかなか乾きません。
お食事もコタツの中に運びました。
温度も暑すぎないようにこまめにつけ消しつけ消し。
私もコタツに頭突っ込んで、いや!体まで入っちまって、
タオルでフキフキ(また怒られた)
あまりしつこく触ってへそまげて「外出る」となっては困るので、
そーッとしておく。早く乾けー!と祈る。
あうぅぅん。夏以外にシャンプーするのは不安だよぅ。
(昔飼ってた猫が風邪ひいてひどいめにあったので。)
やーん!早く乾いて~~!
まんじゅうーー!毛繕いがんばって~!
舐めて舐めてーー!
ふと。
まんじゅうがわたしの足をぺろん。
「大丈夫よ」ってなだめてくれたのかな。

お!だいぶ乾いた。ほっっ。

ポチッ!といつもありがとうございます!

こちらは「生活便利Goods」のページです。
今のところ包丁・フライパン・耳掻き・まごの手・万能スライサー・等のグッズは置いていません。
が!、頭を揉みほぐす音楽は置いてあります。
貴方も一緒に「Aho! Experience」しませんか?
お許しを。
あ、おかーさん!食べ終わってから読んでよー。
(ウチの母はいつも朝食食べながら見てるらしいので…)
夜、外から帰ってきたまんじゅうを触った大王が、
「なんだこれ?お腹の辺りがガビガビー!!何か付いてる!?」と。
「うーん?雑草の種なんじゃないの」と私。
「違うよ違うよ!なんか泥みたいなもの!どこかで汚してきたんだ~~」
ふ~~ん?どれどれ??私も触ってみる。
ん~~~~~~??ホントだ。ガビガビ。
そして、なにやら異様なかほり…。
え?え?もしかして。あーあ。
まんじゅうの白いステキなお腹の毛に、
うっすらまんべんなく…付いてる。

しくしく。こーりゃいかん。シャンプーしなくちゃ。
大王に「まんじゅうくさい」などと言ったら、
「え?なに臭いの??え?何が付いてるの??」
とうるさいだろうから黙っていた。
が、程なく気付いてしまった。
「あぁ~~!コレ!!○○こだ!
自分がしたヤツの上で転げまわったんじゃないのか?
げーーどうしようくさい!!うわー俺触っちゃったよ!」

「…シャンプーするから。」
かくして、秋の夜長のシャンプー&毛繕い大会開催。
石鹸で洗って、アミノシャンプーでもう一回洗って。
もう取れたかなぁ。
タオルフキフキで毛繕い手伝うと、
「にゃんにゃーー!!(自分でやるからーー!)」と怒ります。
ドライヤーをものすごく嫌がるのでコタツにイン。
でもなかなか乾きません。
お食事もコタツの中に運びました。
温度も暑すぎないようにこまめにつけ消しつけ消し。
私もコタツに頭突っ込んで、いや!体まで入っちまって、
タオルでフキフキ(また怒られた)
あまりしつこく触ってへそまげて「外出る」となっては困るので、
そーッとしておく。早く乾けー!と祈る。
あうぅぅん。夏以外にシャンプーするのは不安だよぅ。
(昔飼ってた猫が風邪ひいてひどいめにあったので。)
やーん!早く乾いて~~!
まんじゅうーー!毛繕いがんばって~!
舐めて舐めてーー!
ふと。
まんじゅうがわたしの足をぺろん。
「大丈夫よ」ってなだめてくれたのかな。

お!だいぶ乾いた。ほっっ。

ポチッ!といつもありがとうございます!

こちらは「生活便利Goods」のページです。
今のところ包丁・フライパン・耳掻き・まごの手・万能スライサー・等のグッズは置いていません。
が!、頭を揉みほぐす音楽は置いてあります。
貴方も一緒に「Aho! Experience」しませんか?
大王さまの、ベンベン~で免疫できてますもの
かぼちゃのスープ食べながら読んでますよ
秋の夜長の過ごし方、それもありって
そんな悠長なもんじゃなかとですね
真夜中のドタバタが目に見えるようです
シャンプーさせるなんておりこうだニャン
風邪引くなよっ
かなりシャンプーになれました~!
最初の時はぶるぶるおびえてかわいそうなくらいだったのが、今回は「大きな声で文句をたれる」ってな反応に。その後も険悪にならなかったし。
あぁ、家ネコ!!ふふふ。
でもシャンプー自体が大変なのは同じでした。
ふう。