![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/96/d69fbb6ffb024cd8a083a4aaaac30816.jpg)
ここ数日いいお天気なので、
毎日お庭で遊んでるまつりです。
ちょこちょことお花(雑草)も咲き始めました。
まつりとお花のツーショット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ac/f87da30ce6fd962202f5b9ec55c3d158.jpg)
ちょこまかちょこまかと動きまわってしまうので、
お花と一緒のアングルに入れるの大変!!(笑)
はぁ、
やっと「春」って実感が持てるようになって来たかなーって感じです。
昨年春はもぅ破れかぶれで、
庭なんかほっぽらかしで、、
鉢に植えてたアスパラガスも枯らしちゃって。。。
冬には全部茶色になって無くなっちゃってた。
なのに、
また懸命に新芽を出してくれました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/53/b31c80063178137fbe6a67f0b4b7c31c.jpg)
ありがとう!アスパラガーース!
もうそろそろツツジも咲きます。
思い出の庭石蒲も咲きます。
庭中が賑やかなピンクに染まるんだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c3/99072a1d7f67aa500e0ae66f07fdaf8a.jpg)
キレイなお花たくさん咲くぞー!!
まつりとお花、
たくさん新しい思い出作るぞ。
![にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ](http://cat.blogmura.com/hachiwareneko/img/hachiwareneko88_31.gif)
ポチッ!といつもありがとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3d/dcf3f7c36b006e7160338cfdb55f9a1b.png)
こちらは「生活便利Goods」のHPです。
今のところ包丁・フライパン・耳掻き・まごの手・万能スライサー・等のグッズは置いていません。
が!、頭を揉みほぐす音楽は置いてあります。
貴方も一緒に「Aho! Experience」しませんか?
毎日お庭で遊んでるまつりです。
ちょこちょことお花(雑草)も咲き始めました。
まつりとお花のツーショット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ac/f87da30ce6fd962202f5b9ec55c3d158.jpg)
ちょこまかちょこまかと動きまわってしまうので、
お花と一緒のアングルに入れるの大変!!(笑)
はぁ、
やっと「春」って実感が持てるようになって来たかなーって感じです。
昨年春はもぅ破れかぶれで、
庭なんかほっぽらかしで、、
鉢に植えてたアスパラガスも枯らしちゃって。。。
冬には全部茶色になって無くなっちゃってた。
なのに、
また懸命に新芽を出してくれました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/53/b31c80063178137fbe6a67f0b4b7c31c.jpg)
ありがとう!アスパラガーース!
もうそろそろツツジも咲きます。
思い出の庭石蒲も咲きます。
庭中が賑やかなピンクに染まるんだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c3/99072a1d7f67aa500e0ae66f07fdaf8a.jpg)
キレイなお花たくさん咲くぞー!!
まつりとお花、
たくさん新しい思い出作るぞ。
![にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ](http://cat.blogmura.com/hachiwareneko/img/hachiwareneko88_31.gif)
ポチッ!といつもありがとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3d/dcf3f7c36b006e7160338cfdb55f9a1b.png)
こちらは「生活便利Goods」のHPです。
今のところ包丁・フライパン・耳掻き・まごの手・万能スライサー・等のグッズは置いていません。
が!、頭を揉みほぐす音楽は置いてあります。
貴方も一緒に「Aho! Experience」しませんか?
FunkyFunnyskb_goods!
iMix
花まんじゅうは可愛い写真です。花まつり(中原美紗緒か?古っ)の写真も
これから増えていくことでしょう。
庭石菖、庭中に増えた?
うちは何故か、姫踊子草がわが世の春。いつの間にこんなに増えた…
根っこ生きてて良かった~~!でもまだ買ってきたときと同じひょろひょろ。食べれるようにはなりません!(笑)
庭石菖は去年よりはちょっと少ないかも知れませんねぇ。
姫踊子草…調べて写真見て…えっ!この草の名前だったのか!と。かわいい名前ですねぇ。
動物は自然の中にいる姿が一番♪
自然を満喫しているまつりの顔が、穏やかに見える~
アスパラは冬は枯れます。食べられるまでには4年程かかります。まずたくさん芽を出させて根を育てないと。肥料も。
自然満喫まつり♪
昨日庭でまたもや遊んでいるとアシナガバチが側にブーン!やり過ごそうと私が固まっていたのにまつりが大ジャンプしてバシーーっっとハチを地面に叩き落して…
反撃にあう前に部屋に撤収!あせりましたー。
アスパラもう3年目ぐらいかな?地面に植えないから大きくならないんですねぇ。庭木の根に負けちゃいそうで、なかなか場所が見つからなくて~!(笑)