今回の記事は、昔のSDガンダム食玩です。
90年代前半に発売されていた、「ゲットオンガンダム」と、「クラッシュファイト」からいくつか。
以前、中古で買って、どこにしまったかなぁと思っていたのですが、やっと見つけました。
まずは、ゲットオンガンダムから。
1994年に2弾発売されたシリーズです。第1弾がVガンダム末期頃に、第2弾はGガンダム放送中に発売されました。
今回は、第1弾からRX-78ガンダムと、GP-03S。
第1弾はこの他に、V2ガンダム、Vダッシュガンダム、ガンダムF91がラインナップされています。
商品は、プラモデル風の組み立て式。白いプラパーツと黄色い軟質パーツ。シールもあったはずですが、自分が買ったのには貼られていませんでした。
ガンダム
全高約5.5cm
3頭身のSDプロポーション。
アップ
リアルとSDの中間ぐらいな顔。トサカがちょっと長め。
箱のイラスト(V2ガンダム)は、当時一般的な目のあるSD顔で描かれていました。
腕の分割。
黄色いポリパーツを軸に、肩や腕パーツを取り付けます。
腕の接続部は丸い断面になっているので、少しだけですが腕を横に開かせることが出来ます。
ボールジョイントだったらもっと動かせたんだろうな。
脚の接続もポリパーツ。
BB戦士みたいに挟み込みます。
ゲットオンガンダムの特徴的なギミック。
胸の上半分から上が開いて、中に付属のパイロットフィギュアを乗せることが出来ます。
勿論パイロットはアムロ。
アムロ・レイ
2cmぐらいの大きさ。
SD体型で立体化されています。
1パーツで出来ており、横から見ると板状。
コレでも自立できるのは凄い。
ビームライフルとシールド
ガンダムGP03S
アップ
側頭部のツノも再現されています。
結構リアルよりな顔。
横から見ると前後に長い。
背中
テールバインダーは軟質パーツで再現。横向きになってます。
バックパックはかなりちんまい。
コクピットギミック
こちらはコウ・ウラキが搭乗。
コウ・ウラキ
ノーマルスーツの造形が細かく出来ています。
ビームライフルが付属
シールドは無し。シールドの分がテールバインダーに回った感じ。
2体並べて
ゲームみたいに乗せ換えも可能。
大きさ比べ
左から、ガシャポン戦士NEXT、コンバージ、ゲットオン、BBGアーマー付属のガンダム。
コンバージだけ、GP01っていうのがアレだな~。
次は、クラッシュファイト
こちらも組み立て式の商品。ガンダムW放送中の1995年に発売されました。
今回はウイングガンダムとガンダムヘビーアームズ。
他にはシェンロン、デスサイズ、サンドロックと、全てW初期のガンダムでラインナップされていました。
ウイングガンダム
こちらもSD。ギミックのせいか胴体が大きめで少々バランスの悪い体型。
ウイングの特徴的な翼も軟質パーツでしっかり再現。
アップ
可動箇所は、肩と足。こちらも頭は動きません。
腕は1パーツで、ゲットオンガンダムよりシンプル。
脚は、ポリパーツを脚に埋め込む方式。
バスターライフルとシールド
クラッシュファイトのギミックは、
上から頭を押し込むと、
腕や胴体前側がスプリングで一気に吹っ飛ぶ、という物。自爆シーンをイメージしたと思われるギミック。
新品なら綺麗に吹っ飛ぶのだと思いますが、発売から十何年も経っているので内部のスプリングが錆び錆びになってました。なので、自爆ギミックも作動したりしなかったり…という状態。
ふっ飛ばした後の胴体には内部のディテールが造形されています。
BB戦士のミサイルのような形状。そのおかげで飛びます。
当時、このウイングを買った時は、間違えて先端の出っ張りも切り落としてしまい、ギミックが作動できないようにしてしまった思い出があります…。
ガンダムヘビーアームズ
クラッシュファイトは胴と腕の間に隙間があるのがバランス悪く見える一因かも。
全身のハッチは開きません。開きませんが…。
アップ
ビームガトリング付属
シールドは背中に付きます。
特に意味なし。
そして、自爆。
やっぱりこっちもスプリングが錆びてました。
胴体内部にはガトリングのディテールが。
腕や胴体の軸は共通した形なので、交換も出来ます。
ゲットオンガンダムと並べてみると、クラッシュファイトのほうがちょっと大きめ。
大きさ比べ2
ゲットオンvsクラッシュ
プラパーツ部分は白一色なので、塗装もしやすそうです。
塗装するとまた印象も変わりそうなのですが、昔の物は昔のままで置いておきたいという気持ちも。
昔の食玩は店頭で初めて存在を知る、というのが非常に多く、ゲットオンガンダムもそういう商品の一つだったので、当時店で見かけた時は、とても驚いた記憶があります。搭乗ギミックって昔から個人的に非常にツボなギミックなのです。
全種集めようと思ったのですが、当時の財力ではまとめ買いなんて出来なかったので、結局全部買いきれなかったなぁ。
ゲットオンに比べると、クラッシュファイトはそれほど初見のインパクトはなかったのです。が、後にして思えば自爆シーン再現の商品っていうのは、なかなかキレてます。
ちなみにウイングはEWの頃にゲットオンガンダムみたいな商品も出てました。
90年代前半に発売されていた、「ゲットオンガンダム」と、「クラッシュファイト」からいくつか。
以前、中古で買って、どこにしまったかなぁと思っていたのですが、やっと見つけました。
まずは、ゲットオンガンダムから。
1994年に2弾発売されたシリーズです。第1弾がVガンダム末期頃に、第2弾はGガンダム放送中に発売されました。
今回は、第1弾からRX-78ガンダムと、GP-03S。
第1弾はこの他に、V2ガンダム、Vダッシュガンダム、ガンダムF91がラインナップされています。
商品は、プラモデル風の組み立て式。白いプラパーツと黄色い軟質パーツ。シールもあったはずですが、自分が買ったのには貼られていませんでした。
ガンダム
全高約5.5cm
3頭身のSDプロポーション。
アップ
リアルとSDの中間ぐらいな顔。トサカがちょっと長め。
箱のイラスト(V2ガンダム)は、当時一般的な目のあるSD顔で描かれていました。
腕の分割。
黄色いポリパーツを軸に、肩や腕パーツを取り付けます。
腕の接続部は丸い断面になっているので、少しだけですが腕を横に開かせることが出来ます。
ボールジョイントだったらもっと動かせたんだろうな。
脚の接続もポリパーツ。
BB戦士みたいに挟み込みます。
ゲットオンガンダムの特徴的なギミック。
胸の上半分から上が開いて、中に付属のパイロットフィギュアを乗せることが出来ます。
勿論パイロットはアムロ。
アムロ・レイ
2cmぐらいの大きさ。
SD体型で立体化されています。
1パーツで出来ており、横から見ると板状。
コレでも自立できるのは凄い。
ビームライフルとシールド
ガンダムGP03S
アップ
側頭部のツノも再現されています。
結構リアルよりな顔。
横から見ると前後に長い。
背中
テールバインダーは軟質パーツで再現。横向きになってます。
バックパックはかなりちんまい。
コクピットギミック
こちらはコウ・ウラキが搭乗。
コウ・ウラキ
ノーマルスーツの造形が細かく出来ています。
ビームライフルが付属
シールドは無し。シールドの分がテールバインダーに回った感じ。
2体並べて
ゲームみたいに乗せ換えも可能。
大きさ比べ
左から、ガシャポン戦士NEXT、コンバージ、ゲットオン、BBGアーマー付属のガンダム。
コンバージだけ、GP01っていうのがアレだな~。
次は、クラッシュファイト
こちらも組み立て式の商品。ガンダムW放送中の1995年に発売されました。
今回はウイングガンダムとガンダムヘビーアームズ。
他にはシェンロン、デスサイズ、サンドロックと、全てW初期のガンダムでラインナップされていました。
ウイングガンダム
こちらもSD。ギミックのせいか胴体が大きめで少々バランスの悪い体型。
ウイングの特徴的な翼も軟質パーツでしっかり再現。
アップ
可動箇所は、肩と足。こちらも頭は動きません。
腕は1パーツで、ゲットオンガンダムよりシンプル。
脚は、ポリパーツを脚に埋め込む方式。
バスターライフルとシールド
クラッシュファイトのギミックは、
上から頭を押し込むと、
腕や胴体前側がスプリングで一気に吹っ飛ぶ、という物。自爆シーンをイメージしたと思われるギミック。
新品なら綺麗に吹っ飛ぶのだと思いますが、発売から十何年も経っているので内部のスプリングが錆び錆びになってました。なので、自爆ギミックも作動したりしなかったり…という状態。
ふっ飛ばした後の胴体には内部のディテールが造形されています。
BB戦士のミサイルのような形状。そのおかげで飛びます。
当時、このウイングを買った時は、間違えて先端の出っ張りも切り落としてしまい、ギミックが作動できないようにしてしまった思い出があります…。
ガンダムヘビーアームズ
クラッシュファイトは胴と腕の間に隙間があるのがバランス悪く見える一因かも。
全身のハッチは開きません。開きませんが…。
アップ
ビームガトリング付属
シールドは背中に付きます。
特に意味なし。
そして、自爆。
やっぱりこっちもスプリングが錆びてました。
胴体内部にはガトリングのディテールが。
腕や胴体の軸は共通した形なので、交換も出来ます。
ゲットオンガンダムと並べてみると、クラッシュファイトのほうがちょっと大きめ。
大きさ比べ2
ゲットオンvsクラッシュ
プラパーツ部分は白一色なので、塗装もしやすそうです。
塗装するとまた印象も変わりそうなのですが、昔の物は昔のままで置いておきたいという気持ちも。
昔の食玩は店頭で初めて存在を知る、というのが非常に多く、ゲットオンガンダムもそういう商品の一つだったので、当時店で見かけた時は、とても驚いた記憶があります。搭乗ギミックって昔から個人的に非常にツボなギミックなのです。
全種集めようと思ったのですが、当時の財力ではまとめ買いなんて出来なかったので、結局全部買いきれなかったなぁ。
ゲットオンに比べると、クラッシュファイトはそれほど初見のインパクトはなかったのです。が、後にして思えば自爆シーン再現の商品っていうのは、なかなかキレてます。
ちなみにウイングはEWの頃にゲットオンガンダムみたいな商品も出てました。