アルファに乗り換えるまでの
Snake家のメインカーは知る人ぞ知る(いや・・誰も知らない。。^ ^;)
日産ブルーバード・オーズィー。
オーストラリアから逆輸入された5ドアハッチバックでした。
ベースは「ブルーバード」としては最後の名車となってしまった「U12」。
オーストラリアの工場のみで作られていた珍車です。
現地名はNissan Pintara Superhatchと言うそうで、
セダンなんかも向こうでは、Pintaraの名前で展開していたようです。
日本には約1300台ほど入ってきたようで
設定色はテーマカラー(?)の紺に白と赤を加えた3色のみ。
エンジンはシルビアなんかで有名なSE20DE(でもレギュラー仕様!)でした。
(何でも日本仕様のみ、日本から完成エンジンを豪州に持っていって
搭載していたらしいです。 無駄だ~)
購入は確か96年頃で、4.5万kmほど走ったワンオーナーものの
中古の白(正式名オーズィーホワイト!笑)の固体。
ゴキ購入後にSnake家(と言ってもその頃は独身か・・)に嫁いで来て、
その後初代ニョロがやって来た2002年末まで、
買い物からキャンプ、引越しまで大活躍してくれた『足車』でした!!
『足車』な理由としては、もちろん中古だったので気兼ねなく乗れたのと、
あと5HBにもかかわらず、リアオーバーハングがセダンより長く、
ラゲッジフロアにはフルサイズのコールマンのテーブルがすっぽり入るほどで
下手なワゴンより荷物が詰めました!!
スポワゴではそうも行きません。。^ ^;
画像は本場もんの中古の固体。
モールがシルバーになってますが(後塗り?)ほぼこんな感じでした。
ちなみにいろんな意味で、これが5HBだったらまさしくそのまんまの仕様がこれです!
そう、現地セダンには『日本仕様』オーズィーと全く同仕様のセダンが
あったようです!って、U12オーナーでもない限り
間違い探しのレベルですが。。
Snake家のメインカーは知る人ぞ知る(いや・・誰も知らない。。^ ^;)
日産ブルーバード・オーズィー。
オーストラリアから逆輸入された5ドアハッチバックでした。
ベースは「ブルーバード」としては最後の名車となってしまった「U12」。
オーストラリアの工場のみで作られていた珍車です。
現地名はNissan Pintara Superhatchと言うそうで、
セダンなんかも向こうでは、Pintaraの名前で展開していたようです。
日本には約1300台ほど入ってきたようで
設定色はテーマカラー(?)の紺に白と赤を加えた3色のみ。
エンジンはシルビアなんかで有名なSE20DE(でもレギュラー仕様!)でした。
(何でも日本仕様のみ、日本から完成エンジンを豪州に持っていって
搭載していたらしいです。 無駄だ~)
購入は確か96年頃で、4.5万kmほど走ったワンオーナーものの
中古の白(正式名オーズィーホワイト!笑)の固体。
ゴキ購入後にSnake家(と言ってもその頃は独身か・・)に嫁いで来て、
その後初代ニョロがやって来た2002年末まで、
買い物からキャンプ、引越しまで大活躍してくれた『足車』でした!!
『足車』な理由としては、もちろん中古だったので気兼ねなく乗れたのと、
あと5HBにもかかわらず、リアオーバーハングがセダンより長く、
ラゲッジフロアにはフルサイズのコールマンのテーブルがすっぽり入るほどで
下手なワゴンより荷物が詰めました!!
スポワゴではそうも行きません。。^ ^;
画像は本場もんの中古の固体。
モールがシルバーになってますが(後塗り?)ほぼこんな感じでした。
ちなみにいろんな意味で、これが5HBだったらまさしくそのまんまの仕様がこれです!
そう、現地セダンには『日本仕様』オーズィーと全く同仕様のセダンが
あったようです!って、U12オーナーでもない限り
間違い探しのレベルですが。。
珍しさでは、初期型プリメーラの5ドアに近いものがありますね^^
お元気でしたか~
そう・・このログ書いているとき脱線して
プリメーラUKについて書きそうになりました・・^^;
恐らく当時の日産にはちゃんとその手のクルマに
わずかながらも需要があり、かと言って
日本では作れないので、向こうから持ってくる、
と言う考えが社内にあったんではないでしょうか?
マニアック・・と言えば、さらには私はこのクルマに
ジェミニの純正レカロを入れてました!(爆)
引き取られていきましたが、その後確か処分されたような・・
う~~記憶が。。