12月14日(火) 晴れ
今朝は、今シーズン一番の冷え込みで0.6℃
躊躇する”パパ”をしり目に散歩に行く気満々の”カンタ”
ちょっと奥に隠した”枝”を『キョロキョロ』と探して結局『ゲット』
Lサイズ、Sサイズ各1個ずつの”うんP~”中も離さず咥えていました
足元には氷が張っていて、時折滑る”パパ”
四つ足”カンタ”は、大丈夫そう
”高岡交通”に寄りましたが、誰もおらず残念
一旦停止してましたが、そのまま進行しました
ところどころの用水では、寒さのあまり”気嵐”が見られました
”下島の踏切”でちょうど、電車が通過
”JR二塚駅”前を過ぎたところから、ラストスパート
家まで結構な距離が残っていますが、時折『グイグイ』と引っ張りながら
『トコトコ』と進んで行きました
家に着いた6:30には”立山連峰”の稜線もしっかりと見えました
やはり、路面は凍結状態
”カンタ号”の”フロントガラス”も『バリバリ』でした
食事(”FCVリキッド4ml”と”豚レバー”も)をとらせて、薬を”バナナ”で服用しました
”ゲンタマイシン軟膏”も塗っておきました
日中は、11.2℃まで気温が上がり、”会社”の屋上から見た景色も壮観でした
18:15に家を出ると満天の空には、月がでていまいた
いきなり、”枝”を咥えて『スタスタ』”スポーツコア”へ
6.2℃でしたが、元気そう
”スポーツコア”内も途中途中の『クンクン』以外は
『スタスタ』元気に進みます
”クラブハウス前”で”スケードボード”の若者を背に
珍しく最後まで『スタスタ』元気に進んでいきました
18:45に帰宅し、歩数は2300歩強
元気な分だけ歩幅が広くなり歩数は少なくなった様です
”うんP〜”は、Ⅿサイズ3個
”食事”を取って、”ステロイド”を加えた”薬”を”バナナ”で服用
”ゲンタマイシン軟膏”も塗っておきました
明日は曇りの予報、明日も元気でいてね”カンタ”
ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます