5月5日(木) 晴れ
7:50に散歩に出て、いつもの様にまず、『カンタ砲』
畑仕事中の隣人が気になる”カンタ”
ここは、”おやつ”で釣りながら移動
”スポーツコア”に行く元気があるみたい
”境界ブロック”上での”軽石うんP〜”は、
Lサイズ1個、Mサイズ2個、Sサイズ3個(あとでの分も合わせ)
上手に”ブロック”の上に乗ってました
今日は時計回りに進み
ちょっと、県外からの参加者との”ソフトテニス競技会”に望む中学生達を応援
”土”の上を選択して歩くことが多い”カンタ”
足を労わっているのかと思えば・・・・
理由はこれだったのですか
体力が心配な”パパ”
半周で帰ろうと促しますが、”カンタ”は一周する気みたい
”カンタ”の意に従い進行
”ブロック”を乗り越え、”芝生広場”へ
『フリー』にすると『トコトコ』歩行
途中で『ゴロスリ』開始
傷口をした際に心配になって強制的に反対側に顔を向けましたが、案の定流血
本人(犬)は、全く気にする素振りは無し
そのまま、進行し途中で『飲水』
初めての”トイプードル”とご挨拶
1周し、8:40に帰宅、歩数は3100歩ちょい
”ドッグフード(FCVリキッド4mlと豚レバー入り)”を与え
”薬”を”バナナ1/2本”で服用
傷口には”イソジン消毒”と”ゲンタマイシン軟膏”を塗布しました
散歩後に草むしりを1時間程行い
”ママ”の仕事用具を購入しに”イオンモール”へ
”恐竜フェスタ”なるものが催されていました
”トリケラトプス”に乗って記念撮影するために列をなす子供達
中には、親の意に反して怖くて棄権する子達も
でも皆さん楽しそうでした
夕方の散歩は、今日もちょっと19℃を切った17:40に出発
ただ、今日は、昨日の様な”夏日”では無く最高気温は22.8℃だったみたい
”小枝”を咥えて出て行きました
『カンタ砲』時も咥えたまま
”軽石うんP〜”は、後からの分も交ぜて、Sサイズ6個
ここでも”小枝”は、咥えたままでした
”スポーツコア”へ向かい、
時計の反対周りに進んで『飲水』
夕方は、3/4周で十分だったみたい
反対側から”ダルメシアン”が『ワンワン』吠えていました
”カンタ”は、全く気にする素振りなし
水分補給をしっかり行い帰路へ
途中で時折、可愛い笑顔を振り撒くので”おやつ(乾燥牛タン)”を与えました
18:20に帰宅し、歩数は2900歩ちょい
ドッグフード(FCVリキッド4mlと豚レバー入り)”を与え
”ステロイド1式”を”バナナ1/2本”で服用
明日も今日と変わらぬ気候みたい
明日も元気に散歩しようね”カンタ”
ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます