2月26日(土) 晴れ
土曜日ですが、年2回の会社の土曜出勤日
先ずは、”カンタ”の”コットンパフ”の状態に問題が無いことを確認し
6:00に散歩へと出発
いつも通り雪山に向かっての”カンタ砲”
”高架橋”下での”軽石うんP~”は、Mサイズ、Sサイズを各2個ずつ
”スポーツコア”について、どちら回りか一旦悩む”カンタ”
珍しく、時計の反対周りへ
人っ子一人見えないのでフリーに
”グラウンド”でまた、”カンタ砲”
南南東の空には三日月が見えました
”駐車場”へと向かおうとするので呼び込みます
出勤時間が気になり、半周コースに決めました
『スタスタ』ついてきます
途中で”上黒田の踏切”の一旦停止違反を取り締まる”ミニパト”を見かけました
先に行ったり、寄り道して雪を『ホリホリ』したり
”おやつ”の”コマンド”に急いで寄り添う”カンタ”
相変わらずの現金さは元気な証拠
6:30に帰宅し、歩数は2300歩強
背後から朝陽を浴びて”立山連峰”の稜線が見えていました
”ドッグフード(FCVリキッド4mlと豚レバー入り)”を与え
”薬”は、”バナナ1/2本”で服用
”瘤の傷口”に”ゲンタシン軟膏”を塗り、”コットンパフ”で抑えてテーピング
その上から、服を着させました
夕方の散歩は、”休日”の”ママ”が近所を回って来たとの事
”うんP~”はせず
先ずは、”豚レバー”を与え、時間を置いて”FCVリキッド4ml入りのドッグフード”を与え
最後に”バナナ1/2本”で”ステロイド1式”を服用させたとのこと
”パパ”が帰宅後に、”歯磨き”と”ゲンタマイシン軟膏”の塗布とテーピングを行いました
早く傷口が閉じて欲しいものです
ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます