去年に比べると今年は残暑がきつくないようです。
そうすると等身大の実感レベルでは、「温暖化はそれほど進んでないのかな?」という気がしてきかねません。
しかし、グローバルつまり地球大のスケールではどうなのか、意識的にデータを追う努力が必要です。
私は、7月22日に「この夏、北極の氷が消滅する?」という記事を書きました。
9月中旬がもっとも氷が少なくなる時季だとのことで、気になっていたので、ネット検索してみたところ、不幸中の幸い、完全消滅は免れていました。
しかし、9月16日付けのweathernewsのプレス・リリースでは、
「観測史上初!北極海(北東・北西)の海氷が消滅」という見出しで、
「株式会社ウェザーニューズ……のグローバルアイスセンターでは、9月10日、北極海北東部のロシア側航路(北東航路)に沿って海氷が消滅していることを確認しました。先月18日、北極海北西部のカナダ側航路(北西航路)に沿って海氷が消滅し北極海の海氷が観測史上最も早く減少していることを当アイスセンターで確認しましたが、両側(北東・北西)の海氷が消滅したのは1978年に始まった衛星による観測史上初。地球温暖化による影響であると考えられます。」
「北西航路のあるカナダ側、北極海西側では、8月下旬(8月27日)に2007年の最小面積を抜いて観測史上最小面積となりました。北極海全体では2007年に次いで氷が少ない状態が継続しています。海氷の融解が2007年に迫る勢いで進んでいたため、観測史上最小面積となる可能性もありましたが、その後は横ばいの状態が続いています。」
「海氷面積が最小になる例年9月中旬頃を過ぎると、北極海周辺では気温・水温が次第に低下し、海氷の面積は増加に転じます。当アイスセンターでは、北極海の海氷が今後どう変化していくか、引き続き監視していきます。」
とのことでした。
心配されたような最悪の事態ではなかったけれども、事態が悪化していることはまちがいないと思われます。
日本では洞爺湖サミットで「リーダーシップを取る」と言っていたリーダーがあっさりと政権を投げ出してしまった政治的空白状況、ニューヨークの株価の下落は続いています。
食という人間の生存のもっとも基礎部分でも、日本人の倫理的崩壊は進んでいます。大臣、次官の辞職で済むような問題ではないと思います。
その他、問題は山積です。
しかし、私たちの向かうべき方向ははっきりしていますから、あわてず騒がず、前進していきます。
気づいた日本国民のみなさんのご参加を、心からお待ちしています。
↓参考になったら、お手数ですが、ぜひ2つともクリックしてメッセージの伝達にご協力ください。
人気blogランキングへ
それを共有することで、更に希望を語れるようになれたら素晴らしいですね。
返事がすっかり遅くなりました。
すでに希望を共有しているという安心感のためなので、どうぞご容赦を。
それにしても、たったこの一月で、社会の不安な雰囲気はいっそう進んでいますね。
我々はそれに左右されないで、真直ぐ前進しましょう!